※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取りに関しての質問です!テレビ位置について迷っています😵‍💫現在は提…

間取りに関しての質問です!
テレビ位置について迷っています😵‍💫

現在は提案された写真の配置で考えていますが、ソファとダイニングが近く通路幅がやや不安です‥
また和室等ないため子どもの遊ぶスペースを考えると、テレビとソファを対面ではなく垂直において窓際に寄せる感じになるかな?と考えています。

仮にもう1箇所下地を付けてもらってる位置にテレビをおくと、ソファと子どもが遊ぶスペースを吹き抜け部分で広く使えて良さそう!(難点はテレビが見えにくい?)と思ってますが、皆さんならどちらを選びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在の位置(窓際)☀️

はじめてのママリ🔰

第二候補(リビングとダイニングの間)

ママリノ

コメントですみません。友人数人の家がそんな感じです。
子供が小さいうちはソファーいらないかも?
もしくは直角だけどテレビを見るときはダイニングからか、ビーズクッションとかですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けっこう見る間取りですよね!
    ソファなしも考えていましたので検討してみます🌼
    ありがとうございます☺️

    • 4月26日
nn62yy

わたしなら今の位置がいいです!
ダイニング側の位置だと扉の人の出入りが気になったり人の動線と交錯して集中できなそうだな〜と思いました。あとダイニングテーブルと空間がちょっと被ってて狭く感じます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の出入りまで考えていませんでした!大事ですよね!
    参考にします☺️

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

上の方の間取りが見れないんで微妙かもですが、リビングドアとテレビ第2候補の壁を入れ替えるのはどうですか?
これだと動線もマシになるし、600と書いてある右側の出っ張りと繋げたら凸凹感も減っていいのかなーと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    規格のため間取りは変更できなくて🥲
    ありがとうございます🌼

    • 4月26日
ママリ

LDKの広さ的にソファは置かない方がいいと思います😣
前の家がそんな感じでソファのせいで通路は狭くなるし、ソファでくつろげるほどゆったりした空間でもないし、これソファいるか?てなって、引っ越しを機にソファ捨てました…
ソファなければダイニングから見やすい位置にテレビを置けばいいと思います✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファ無しの意見多いですね☺️
    ちょうど今使ってるものは手放す予定なので住み始めはソファ無しにしてみようかと思います!ありがとうございます🌼

    • 4月26日