※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

マイホーム購入にあたって、ご主人とケンカ、険悪になった方いますか?ど…

マイホーム購入にあたって、ご主人とケンカ、険悪になった方いますか?

どんなケンカで、どのように決着をつけたか差し支えなければ教えてください。

コメント

ワンママ

インテリアの相違ですかね🤔
土地決め、間取りとかは揉めなかった気がします。
営業さん、インテリアコーディネーターさんに、客観的に見て意見頂きました。
ハウスメーカー側もどっちが主導権握ってるか、分かってるので、強そうな側にやんわり着く事が多い気がします😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    第三者がいるといいですね!
    我が家は全然そこに至る前の段階から険悪です…

    • 4月22日
  • ワンママ

    ワンママ

    何で険悪ムードなんですか❓😂マイホーム嬉しくないですか⁉️🥰

    • 4月22日
  • ままり

    ままり

    あと1年しか猶予がないから建売にしようって決めて、これから建つ物件を狙ってたんですが、旦那の趣味の車関係で却下却下却下… いざここにしよう!ってなっても直前で待ったがかかること3回目…

    それで今更注文にしようって言い出したのでもう知らんって険悪な状態です…

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

マイホーム欲しいんだけど、いつ頃がいいんだろう?って言う話しただけで機嫌悪いです😂
勝手にしてって言われたので、今展示場とか子供と2人で行って勝手に進めてます😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    わかります。うちもすぐ不機嫌になります。

    • 4月22日
Rmama♡

どこに建てるか問題で数え切れないほど喧嘩しました😂
私の地元に住むか旦那の地元に住むか。
私は絶対自分の地元(それは無理でも旦那側は絶対イヤ笑)が良かったので何度も説得しましたが「長男だから」「嫁がこっちに来るのが普通」など言われました。が、最終私の地元に決まりました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    我が家の場合北と南の田舎なのでそれはなかったですね。
    でも○○が普通って言われたら確実にキレますね!

    • 4月22日