※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RT
子育て・グッズ

上の子はラグビー、下の子は複数のスポーツに興味がある。練習や試合が被った場合、どう対応すべきか悩んでいます。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。

兄弟で、上の子と下の子別のスポーツを習わせてるよって方にご相談があります。

現在上の子が毎週日曜日にラグビースクールに通っています。試合などは月に1回、土日祝のどれかに必ずあります。練習は旦那が毎週付き添っている状態で、次男はまだ習い事をしていないので私といるんですが…

次男は長男と違ってラグビーに興味は無く、ダンスしたい、野球したい、バスケしたい、とやりたい事が沢山あるみたいです😂

私もなるべく本人のやりたい事をやらせたい、ですがスポーツだと土日祝は練習や試合がありますよね?車は1台のみ。

長男には旦那がいるとして、もし次男が遠征等の場合や、長男と被った日にちに試合などがあった場合どうしよう?長男のも見てあげたい。

どっちかなんて選べません😭同じ様な方いらっしゃいませんか?皆さん、そういう場合はどうしているのでしょうか😭

コメント

ベビーラブ

私ではなく、姉ですけど、
そのために車買いました、、

分担して、交代などしながらそれぞれの大会などに言ってます

  • RT

    RT


    コメントありがとうございます。

    ですよね😭車二台ある方が良いとは思うんですが、大きい出費過ぎて悩んでます😩💦

    旦那が日曜日しか仕事の休みがないため、私は必ず付きっきりになりそうですね😅

    ありがとうございます!

    • 4月21日