※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お仕事

朝の通勤について相談です。幼稚園に9時に連れて行っているが、仕事が8:30~15:30。通勤ラッシュを避けるためには早めに連れて行く必要があり、コンビニやスーパーの仕事も検討中。

働かれているママさんに質問です💡
パート、正社員関係なくお答えしていただきたいです。

朝お子さん保育園や幼稚園に何時に連れて行きますか?


この4月に入園したのですが、パートをしたくて工場や飲食の裏方系色々見てるのですがどこも8:30前後スタートで…🙄

今9時に幼稚園連れて行っているのですが8時前には連れて行かないと通勤ラッシュもあるし間に合わないな?!となっています😂

コンビニやスーパーだともう少し融通きくのかもしれませんが、今まで1度もレジ業務した事がなくて…
ちなみに今候補にしている仕事が8:30~15:30の仕事です。

コメント

mimi

7時半から保育園です!
駐車場満車になるくらい、早くから来る子多いですよ😉

課金ちゃん

保育園には普段は8:00頃に家を出て送ってます💡

朝早い仕事がある時もあるんで、その時は7:30頃に預けることもあります🤔

はじめてのママリ🔰

9時から仕事なので上2人は8時で末っ子は8時15分くらいには送ってます?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送ってます!
    すいません!

    • 4月19日
ママリ

8:30出勤ですが職場が遠いので開園と同時に行ってます👦🏻(7:00)

mini

去年までは7時40分に連れて行って8時までに保育園を出る感じでした😶8時15分には職場に着いておきたい感じです😄

ちょこ

7:30(開園と同時)に預けてます😀
通勤ラッシュを避けて、職場の駐車場に停めるため(登録制なのに7:50には満車になるので)です💦

みかん

8時に幼稚園に連れて行きます!
すでに15人くらいはいます!

deleted user

幼稚園で8時半前後に連れて行って、そのまま仕事行ってます!
仕事は9時からです

K

まとめてのお返事ですみません🙇🏻‍♀️

皆さま回答してくださり
ありがとうございました!!

8時前に預けている方が回答の中では多く少し安心(?)しました。
約3年弱自宅保育していたので社会復帰色々と不安です😂(朝が弱いので尚更…)




重複しますが改めて…
皆さま回答してくださり
本当にありがとうございました!!