※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuma
妊活

卵管造影後、痛みなし。再撮影で写真がうまく写らず。痛みがないからと安心できない。自然妊娠の望みに影響は?

2日前に卵管造影をしました。
痛みはほぼなかったです。
そのときは片方だけですが卵管はしっかりと写っていました。
今日、再度レントゲンを撮ったら写真ではうまく写っていないと言われました。

詰まってるほうが痛みを感じるイメージだったので、痛みがなかったことに安心していたのですが、
一概にそういうことではないのでしょうか?

自然妊娠の望みが薄いのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

詰まってなかったですが、
信じられないくらいに激痛で、しばらく休まないと歩けなかったくらいなので痛みは人によりけりだと思います😨

卵管造影だけではなんとも言えないですが、我が家は原因不明で自然妊娠はできませんでした。

  • kuma

    kuma

    先生の腕とかにもよるんですかね…

    原因不明って一番辛いですね…真っ暗なトンネルですよね
    今は妊娠されてるとのことでおめでとうございます☺️

    • 4月17日
はちぼう

私も2回やって2回とも激痛でしたが、詰まってなかったです。
そういう方結構多いのかなと思います!

  • kuma

    kuma

    一概には言えないんですね。
    2日後にうまく写らなければ詰まってる可能性があるんですかね?そこはご存じないですか…?

    • 4月17日
  • はちぼう

    はちぼう

    ごめんなさい。そこは詳しくは分からないです🙏
    うまくうつらないというのは詰まってるからうつらないというニュアンスだったのですか?
    私もレントゲン撮ったときに写り方の具合で片方の卵管そのものが見えなくて、うつってないね〜と言われたのですが、そういう意味ではないですか?🥺

    • 4月17日
  • kuma

    kuma

    すみません💦
    いや、まさにはちぼうさんのような感じで!当日は普通に写ってて、片方しっかり通ってるから大丈夫だからね、と言われたのですが、今日は卵管そのものが見えなくて、狭い?可能性もあるかもね〜
    とりあえず数回タイミング見ましょう、となりました🥲

    • 4月17日
  • はちぼう

    はちぼう

    じゃあ同じですね!
    私も先生にまったく同じこと言われましたよ😊
    私も片方はしっかり通ってるし大丈夫か〜と呑気に構えてました😂
    少なくとも片方しっかり通ってるなら自然妊娠は全然可能ですよ✨

    • 4月17日
  • kuma

    kuma

    今日は両方写ってなかったのでまだ不安は残ってます🥲
    だけど同じこと言われたはちぼうさんが2人目妊娠中とのことですので、少し安心しました💦
    考えすぎず呑気にとらえるくらいがいいのかもしれませんね😂

    丁寧に回答いただき有難うございました🙇‍♀️

    • 4月17日
  • はちぼう

    はちぼう

    1人目のときからずっと不妊治療してるので、気の抜きようが分かってるのかもしれません笑
    それでも妊活は落ち込むことがいっぱいだったので、ママリをたくさん利用させてもらってます!
    kumaさんも焦りすぎず頑張ってくださいね💓

    • 4月17日
  • kuma

    kuma

    不妊治療されてたんですね💦まだまだ気持ちの変動が激しく、ママリをしることができてよかったと感じてます。
    はい、ストレス溜めないようにほどほどにがんばります☺️有難うございました。

    • 4月17日
ママリ

子宮内膜症のせいで片方詰まってたのですが、ちょっと痛いかな?くらいでした笑

片方詰まってると言われたものの、1人目は卵管造影検査した月、2人目は翌月のタイミング法で妊娠しました!

  • kuma

    kuma

    痛みはどうやら関係なさそうですね🥲いたくなくてよかったです笑

    片方であれば全然希望は持てますね✨
    卵管造影2日後の今日は両方ちゃんと写らなかったので不安です💦

    • 4月17日