※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ついに育休終わり仕事復帰しましたが・・勤務地が変わったのもありくっ…

ついに育休終わり仕事復帰しましたが・・勤務地が変わったのもありくったくたです😭

育休中ずっと立っていることも最近はあまりなく、足腰が弱っていて毎日昼過ぎには足がぱんぱんです😂

帰宅後、子供のご飯お風呂などしていると夕飯、翌日の弁当作りが本当に辛いです😅

旦那はテイクアウトや惣菜にしたら?と言いますが、たまには活用しようとは思ってはいますがなるべく食費を削って貯金に回したくて🥺

お金を使うか体力を使うか😭

肉、魚類は夕方にスーパーに行き半額を小分け冷凍しています。

みなさんのおすすめの簡単で節約できてお腹いっぱいになるメニューありましたら教えてください🙂

コメント

ぷちこ

毎日お疲れ様です😣☺️

お肉を冷凍する時に味付けして使う時はそのまま焼くだけにしておくと楽です✨
それを切った野菜と炒めて丼にしてしまえば洗い物も減りますし🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肉の下味冷凍やっていますが、レパートリーが少なく😂

    • 4月18日
二児まま

うちは1人目育休から復帰してコープ契約しました😭😭

買い物行かずに届けてくれるし
食材セットもあり
野菜や肉も切ってあるので
フライパンで炒めるだけです!

ポイントも貯まるので
貯まったポイントで
買い物できます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠中からコープ契約して、離乳食の時も大活躍で日常的に活用してますが週1の配達だと足りないなとか割高だなーとか思うところもありますが割り切りも必要ですよね😂

    今だに息子の大好きなうらごしとうもろこしはかかせません😂

    • 5月3日