※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

幼稚園に入り、裁縫が苦手なので、簡単に設置できる初心者向けのミシンを教えてください。

幼稚園に入り、全く裁縫がダメダメですが、ミシンを買って頑張ろうかな?と思ってます。

私みたいな不器用で、ミシン初心者でも簡単に設置しやすくできるおすすめのミシンがありましたら教えてください。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

brotherのミシンおすすめです!
私も初心者でしたが設置も簡単にできました😊

  • かな

    かな

    はじめて聞きました!!!!ちょっと調べてみます!ありがとうございます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰 

ミシンを使用したことはありますか?

  • かな

    かな

    お恥ずかしながら、家庭科以降全くやった事ないです(^◇^;)ありがとうございました!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    もし予算に余裕があって長く使うつもりなら、3〜4万円する初心者用ミシンを新品で買うのではなく、定価が10万円くらいするミシンを中古で5万円くらいで買うことをおすすめします!!!

    上下の糸通しは説明書を見ればできるし、ほとんどどのミシンでも必要になる作業なので、全自動糸通しは無くてもいい機能だと思います。

    重要なのは縫いやすさと縫いの強さだと思います🙆‍♀️

    いいミシンは縫いやすさ(生地を抑える強さ・糸の調子)が断然違うし、縫い目も綺麗で詰まったり壊れたりしにくいです。

    • 4月15日
  • かな

    かな

    なるほど!
    実はジモティーで中古のミシンを購入したのですが、(定価はそこまではしないとは思いますが)今日使用しようとかなり一生懸命説明書見ながら設置して、コンセントを繋いだら、煙が出てきまして…。
    古い物だから、仕方ないのかなと悲しくもなり、今回は新品を探しておりました😅
    ちなみに中古ですとおすすめのミシンとありますでしょうか?全くわからなくて、もし可能でしたら教えて頂けると嬉しいです😊

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    なるほど💦
    それは失礼しました🙇‍♀️

    ジモティーということはおそらく、しばらく使っていなかったようなミシンかと思います。オイル、糸の詰まり(埃汚れ)等のメンテナンスを全くしていないミシンだったのでしょうね…😭💦


    同じ中古でも、メンテナンスをして動作確認をした中古ミシン専門で購入される方がいいかと思います。

    私は定価20万円くらいのミシンを5万円で、メルカリにて購入しました。

    メルカリといっても個人ではなく、業者で運営しているようなアカウントがいくつかあります。
    私が購入した「oofeeloveさん」というアカウントがその類になりますので、よろしければ調べてみて下さい。


    それからおすすめのミシンということですが…機能性でいうと、私は「ジャノメ」のミシンが圧倒的に使いやすいです。ミシンといえばジャノメと言われるくらい、昔からあるメーカーです。

    • 4月15日
  • かな

    かな

    そうなのです🥲
    良い方でしたで、勿論故意では無いとは思うので、諦めるしか無いのですが、

    購入費と粗大ゴミの費用がかかりそうです😭

    メルカリ私もやってます!そういう中古専門業者があるんですね!ちょっと調べてみます😊
    ご丁寧にアカウントまでありがとうございました😁

    そうですね。私も全く出来ないのですが、ジャノメミシンは唯一聞いたことありますもんね🤔それだけ信頼と実績があるのかもしれませんね🤔
    いろいろご丁寧にありがとうございました😊

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ちなみに煙が出てきたのはコンセントからでしょうか?本体からでしょうか?

    品番で検索してみて、もしいいミシンを買われていたのなら捨ててしまうのは勿体無いので…ミシンの修理屋さんに持っていくのも一つの手かもしれません💦
    せっかく一度手に入れたミシンですしね🥺💦

    いいミシンに出会えますように!

    • 4月15日
  • かな

    かな

    足踏みのコードの先のコンセントから煙が出た感じでして、それで、今度は足踏みのコードをささないで、本体だけコンセントに入れたら、なんか焦げ臭い変なにおいがしてきたので、急いで電源を切った感じです😅
    ジャノメミシンとか有名ではなくTOYOTAミシンと書いてあって、廃盤になってる型でした。ほかのメルカリとかでも3000円くらいで中古で売られてました😅

    • 4月15日
  • かな

    かな

    ミシンの修理屋さんもあるんですね!ひとまずちょっと調べてみます!終始ご丁寧にありがとうございました!

    • 4月15日
deleted user

ブラザーは初心者向けのものもありますよ!

でも、慣れてきたら準備はすぐできるので、初心者用にこだわる必要はないと思います!

  • かな

    かな

    そうなんですね!ブラザー初心者用があるのですね!
    不器用なので、それで探してみます!ありがとうございました!

    • 4月15日
mama

ジャノメ使ってます(o´〰`o)
ミシン初心者なら、自動糸調節機能はあった方が良いと思います!!

  • かな

    かな

    自動糸調節機能ですね!!!!勉強になります😊ちょっとそこも見てみます!ありがとうございます😊

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

ジャノメ使ってます!
私も小学校以来ミシン使ってませんでしたが説明書とか見たら普通に使えますよ💖

今では甚平とかレッスンバッグ一式全部作れます🤩
元が器用なら簡単だと思いますよ👌💖

  • かな

    かな

    やはりジャノメミシンは、聞きますね😊
    説明書見たら出来たのですね!
    私故障した中古のミシンを設置するのもかなり時間かかりました😱
    レッスンバックとか作れるママ、良いですよね!!!!
    元は…不器用ですねきっと😱
    ありがとうございました😊

    • 4月15日