※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
妊活

排卵予定日前日に出血あり、仲良しは3月30日。4月6日からおりものあり、11日に鮮血。今日は茶おり。出血は少なく、着床出血か気になる。着床出血でしょうか?

ルナルナの排卵予定日が4月1日で前日に少量の出血があり、排卵したと思われます。3月30日に仲良ししました。
4月6日からピンクのおりものが出ていて、11日には鮮血が出ました。今日は茶おりぐらいです。
出血量は生理よりは確実に少ないです。着床出血にしては出血期間が少し長いのかな?とも思いモヤモヤして気になってます💭
これは着床出血でしょうか?

コメント

ほたて

まずアプリでの排卵予測は当てになりません。
仮に4/1が排卵日だったとして、着床までは10日程かかるので、4/11.12辺りが着床予定です。

1日の出血は分かりませんが、6日からピンクおりものは早すぎるので不正出血じゃないでしょうか。
11日の出血は着床出血の可能性はありますが、妊娠検査薬で調べた方が陽性かどうかは確実です。

  • ゆきち

    ゆきち

    回答ありがとうございます!
    もし着床出血だったとして、
    着床出血してすぐに検査薬して
    陽性になるんですかね?

    • 4月12日
  • ほたて

    ほたて

    もし陽性だったとしても、着床後すぐには判定でません!
    着床から1週間〜10日しないとわからないです。

    自己流タイミングでご妊娠できる体なら問題ありませんが、早く授かりたい場合は、不妊治療クリニックでもタイミングから指導してくれるので、そちらのほうが確実です!

    • 4月13日
  • ゆきち

    ゆきち

    ありがとうございます!
    もう少し様子見てみます!

    • 4月13日