※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳女の子、身長が伸びず悩んでいます。親は背が高いが、周りの子に比べて小さいと感じています。同じような経験をした方いますか?

2月生まれの4歳女の子です。
身長が95〜96センチ、
幼稚園のお友達がみんな大きくて
(早生まれの子でも)うちの子が一際
小さく見えます…🥺

母の私が160、父が172なのですが。
身長がなかなか伸び悩んでます。
ちなみに牛乳も好きだし、
好き嫌いもなく割と食べるようにはなりました。

早生まれなので
小さいことに何も思わなかったんですが、
幼稚園に入り周りの子とあまりに身長差があり💦

似たような感じの子いますか?😭
体重は徐々に増えてきてるのに
身長はほんの少しずつしか伸びません……

コメント

パモの母

うちは二女5歳5ヶ月で101cmですよ🙂ここ1年で6cmの伸びだったので、4歳半くらいで95cmでした✨️はじめてのママリさんの娘さんは4歳1ヶ月なんですね🍀 ̖́-その頃は、うちの娘の方が小さかったです🙄93cmとか!
これでもクラスの背の順4番目だったので、もっと小さい子もいました🙂低身長と診断されていなければ心配要らないと思います✨️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️ 低身長とは診断されてはいません!質問してコメント頂き安心したので気長に伸びるのを待ちたいと思います!

    • 4月12日
🦋.*˚

1月生まれの4歳で、4月で年中さんになりました🌿‬
94cmで同じくらいですが、クラスで1番小さいです😂😂
でも同じように早生まれだけど娘よりも背が高い子もいるので、ほんとに個人差だなーと思ってます😃😃
私も160cmですが幼稚園は3年間1番前、小学校~中2までは1~3番目、中3から後ろの方になったので後から伸びるタイプもいますよ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じくらいですね✨ 私も確かに幼い頃は小柄でした!!!あとから伸びるタイプだと信じたいと思います!!!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

2月生まれの長男も同じ感じです🤭
今年年長さんになりましたが、年中さんの2学期終わりごろだか3学期辺りでようやく100cm…学年1つ下の甥っ子のが大きいです🤣

一応低身長には当てはまらないですし、成長期ってまだまだこれからなので心配しなくて大丈夫だと思います☺️

うちもわたしが160cm、夫が178cmで小さい方ではないので、子供たちもそれなりに大きくなるのかなと、中〜高あたりで一気に伸びるかなと思ってます😌✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️ うちも後から生まれたお友達には抜かされてしまいました💦笑

    あとから成長期が来ることを祈ります😊

    • 4月12日
nohurry

実は私も心配しています💦3月生まれ男女双子なのですが、男の子の方が5センチ低くて97cmでとても細いです。みんなに双子ではなく弟かと思われます😑
うちは明らかに食べる量が少ないのでとりあえず胃は大きくしておきたいと毎日なるべく食べるように仕向けてます😭
私も旦那も小さい時は大きい方で💦実母(ババ様)が小さいのでそこだけ隔世遺伝したらどうしようかと恐れていますが、ちょっとしたら成長盤?で遺伝的な背の高さがみれるそうで見に行こうと考えています。
まだまだ大きくなるとは思いますが、お互い心配しすぎないようにしましょうね〜🐣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! うちは大体160センチ以上はあるので小さい家系ではないのでなんでこんな身長伸び悩むんだ〜?と思いましたが、まだ大きくなるタイミングがきてないだけだと思って、のんびりいきましょう😭🩷

    • 4月13日