※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

4月最終週に予防接種を受ける予定ですが、イベントとの兼ね合いで悩んでいます。副反応や子供の負担を考慮し、適切なタイミングを模索中です。5月に延期するのも検討中です。

【予防接種の日にちについて】
もうすぐ生後4か月になります。はじめての子育てです。

4/21以降に予防接種3回目を受けることができます。 4月最終週に、予防接種に行くつもりですが悩んでもいます。
みなさんなら、いつ行きますか?

現在の予定
24日(月)
25日(火)10-11時 子育て支援センターのイベント
26日(水)
27日(木)10-11時半 こども園のイベント(園内見学)
28日(金)

悩む要因と心配事は次のとおりです。
・予防接種の副反応が出て、イベントに参加できなくなるのを避けたい
・29日からゴールデンウィークが始まるので、28日はできれば避けたい
・予防接種は午前中に受けたほうが良いのかな、となんとなく思っている
・長時間のお出かけは、子供に負担かなと思っている
・予防接種はなるべく早めに受けた方が良いとおもっている
・こども園の見学はしたいが、子供をそこに入園させたいわけではない(保育園に入れたいが、ほかの施設も見ている実績があった方が良いと、子育て支援の人にアドバイスを貰った)

もういっそ、5月に予防接種したほうが良いでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

25の午後イチでいいんじゃないですかね。その日に何か症状あるならすぐ出ると思いますし。

  • すず

    すず

    アドバイスいただき、ありがとうございます!参考にいたします😄

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

眠くてぐずったりしないなら25日午後、
そうじゃないなら私だったら24か26日の午前に行きます!

4ヶ月の時の予防接種って
2.3ヶ月の時と内容一緒なはずなので
過去に副反応出てないなら
出ない可能性の方が高いのかなと考えます🤔

予防接種自体を後ろに伸ばしすぎると今後のスケジュールがしんどくなるので
2つのイベントに何がなんでも参加したいなら5月連休明けの方がいいのかなと思いますが
できるだけ4月中に受けたいですね💦

  • すず

    すず

    アドバイスいただき、ありがとうございます!参考にいたします😄
    過去に副反応は出ていないので、副反応のことも知れて良かったです。

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

なるべく予防接種は遅らせないほうがいいかなと思います!
この先もし体調不良などで打てなかったりしたら、どんどん後ろ倒しになっちゃうので🥲

副反応が気になるなら4/25(火)のお昼か午後ですかね🤔
お昼は移動や授乳のタイミング、予約など色々大丈夫であればですが…!

4/21(金)以降ということですが、4/21に打つのはナシなのでしょうか…?

  • すず

    すず

    アドバイスいただき、ありがとうございます!参考にいたします😄
    21日は都合が悪くて行けないのです。

    • 4月13日
すず

アドバイスいただき、ありがとうございました!25日午後イチに予約を入れようと思います😁

すず

25日午後に予防接種してきました。副反応もなくて安心しました。
相談して良かったです!ありがとうございました😄