※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

9月末に出産予定で、2年生と年長さんの送迎について相談。赤ちゃんがいる時の送迎方法についてアドバイスをお願いします。

9月末に出産予定なのですが、
上の子たちの送迎について教えてください🙏💕

2年生と年長さんのお兄ちゃん達がいます。
2年生は週1回習い事があり車送迎、
年長さんは幼稚園のバス送迎で自宅マンション前の道路に送迎します。

赤ちゃんは産後1ヶ月まではあまりお出かけしない方が良いですよね??
2年生の週一習い事はパパor義母に送迎お願いできそうなのですが、

年長さんの方は私が毎日バスのとこまで行くのですが、赤ちゃん部屋に置いてくのも心配なので💦抱っこ紐がいいですか?🤔
スリングがあると便利でしょうか??

コメント

めるっそ

スリングがいいと思います!
うちは長男入園直後に長女が生まれ、1ヶ月検診前に出掛けなきゃいけない事がよくありました😂
スリング使える期間は短いですが、2週間検診や1ヶ月検診なども含め、抱っこ紐より子供も気に入っていたようでとても役に立ちました。

  • るる

    るる

    遅くなりすみません!!ありがとうございます🙏

    そうなんですよね、上の子があるとどうしてもちょっと連れていかなきゃいけない場面が出てきそうで🤔

    抱っこ紐は買う予定なのですが、横抱き?できるより簡単そうなのがいいのかなと🤔
    もしおすすめあったら教えていただきたいです🥰

    • 4月14日