※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
住まい

福岡県在住です!今月下旬〜来月上旬に県内の戸建てに引っ越す予定なので…

福岡県在住です!
今月下旬〜来月上旬に県内の戸建てに引っ越す予定なのですが、電気会社どこにしようかと迷ってます。
今住んでいる所はアパートで九電さんです。
今の時期で7000~8000くらいかかってます💸

みなさんどこの電気会社さん使われてますかー?
毎月の料金等参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

しゃんしゃん

2LDKのマンション住まいなので参考になるか分かりませんが💦
スマホがUQなので、AUでんき使ってます!昨年1年の使用量と料金貼っておきます〜!
この年の1月に子どもが生まれ、育休中だったので日中家にいない日はほぼなしです😊

  • しゃんしゃん

    しゃんしゃん

    色々ありますよね💦
    UQ契約者はAUでんきを契約していると家族も含め1回線当たり500円くらいスマホの月額利用料が安くなるのでその分九電よりお得かなと思ってます!
    そういったサービスで比較するのもありかと☺️

    • 4月8日
  • あんず

    あんず

    下に返信しちゃってました💦すみません🙇‍♀️

    なるほど😳携帯に割引が入るのはお得ですね🤔
    私はドコモのアハモで契約中なのですがドコモ電気は今中止されてるらしく😓
    色々調べてみます🫡
    ありがとうございます😳参考になりました♡‪ ̖́-

    • 4月8日
あんず

画像まで貼って頂きありがとうございます🙇‍♀️

私が今3DKの所に住んでて、九州電力さんで契約中なのですが、
電気料金ほぼ一緒です😳
色々電気会社あってどこがいいかわかんないです😂

♡♡

格安はおすすめしません(笑)
契約したと思ったら供給停止になったり、倒産したり、はたまた問題なってますが過剰請求されたり。。。
結局九電が一番だと思います🤔 実際、うちも格安にして九電に戻りましたし、周りも格安の人たちは九電に戻したりしてます(^^;)

  • あんず

    あんず

    やはりそういう事があるんですね💦
    ちなみに西部ガスとまとめようかなぁとおもってるのですが、どう思いますか?🤔

    • 4月8日
  • ♡♡

    ♡♡


    すみません、西部ガスは利用してないのでわからないです💦💦

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちも賃貸のときから戸建てになった今も九電です!
賃貸のときは西部ガスとまとめてひなたメリット?みたいなのでしたが、1年前の夏でMAX9000円、冬でMAX13,000円でした!
今の戸建てはオール電化で冬のMAX25,000円でした!

  • あんず

    あんず

    コメントありがとうございます!!
    戸建てに引っ越したら電気代もあがりますよね😗結局九電が無難なのかなあ🤔

    • 4月8日
ママリ

市内戸建てで九電です!
電気とガスのセットにしてます💡
真冬の皆さん電気代高かった時はどえらい金額にビビりましたがw最近は落ち着いてきて7000~8000弱です☺️
夏場のガス代は4000円くらいでしたよ〜!(都市ガスです)

  • あんず

    あんず

    真冬はストーブ使ってたので7000~8000弱ですが、灯油代合わせると15000とかなってたと思います😩
    プロパンなので都市ガス羨ましいです🥺

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    灯油代も地味にかかりますよね🫠うちも今回の冬が戸建てに来て初だったんですが、色々値上げもあり電気ガス灯油でトータル4万コースでした🫠
    プロパン高いですよね😭😭😭

    • 4月9日
  • あんず

    あんず

    わー😢4万😭
    どうにかならないもんですかね😂
    娘産まれて、毎日お風呂ためてるのでガス代も水道代も上がって 💦
    物価高もしんどいですし😭
    頑張りましょう🥹

    • 4月9日
かもあ

我が家はガスも電気も西部ガスですが、安いかどうかは不明です。

参考までに
戸建て、共働きなので昼間の使用少なめで、、
電気
6000円〜8000円。
ガス
7000円〜14000円
でした。ガスの床暖房ありますが使用していません。

  • あんず

    あんず

    今はどこも変わらないのかもですね💦
    ガス電気共に日中はほとんど家にいて、暖房は雨の日とか少し肌寒い時に付けるくらいで7000弱で同じくらいです!!
    まとめた方が楽ちんなのでまとめようと思います😌

    • 4月9日
あや

市内の社宅で九電です!
大人2人で専業主婦なので
ほぼ家にいますが
だいたいこれぐらいですー