※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

ハムスターがうるさくて4時半に目覚めちゃった😭対策できないかなと思い…

ハムスターがうるさくて4時半に目覚めちゃった😭

対策できないかなと思いつつ
犬じゃないんだからしつけとか出来るわけでもなく
我慢するしかないんよな😭

コメント

🌼2児ママ🌼

ペットを飼ったことないので詳しくないのですが、ハムちゃんと寝る部屋を別にするのはいけないんですか?👀
カタカタうるさいってのは、聞いた事あります😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    寝る部屋別なのですが2階建てじゃないので隣の部屋でガリガリ聞こえるんです😅😅

    二階建ての家ならきっと気にならないんですけどね😭笑

    • 4月7日
☆

うちもハムスターいます!
中々うるさいですよね😂
走ってる音ですかね😂?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ハムスター仲間ですね🐹笑

    走ってる音ではなく、ゲージをガリガリ噛んでる音で🥲
    ガラスタイプのケージなのですが、所々通気口的な穴があり
    そこを噛んでみたり
    飲み水のステンレスの棒?的なのを噛んでみたり…💦
    ガジガジうるさくて困ってます😭笑

    • 4月7日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うちも前にいましたが結構うるさいですよねー……
ケージは網のやつより水槽タイプ。回し車をサイレント仕様に変更。でだいぶ改善されました😂
リス飼ってた時が最強にうるさくてびびりました🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    回し車、サイレントで
    ケージはガラスタイプを使ってるのですが
    ガラスタイプでも通気口が所々ありそこをガジガジと😭

    リスが最強にうるさいんですね🤣それきいたら絶対飼いません🤣ほんと可愛いだけじゃ飼えないですね(笑)

    • 4月7日
り

うちのハムスターもなかなかうるさいです:( ;´꒳`;)
もう暖かくなってきたので他の部屋持ってっちゃいました!
でもゲージガリガリ音聞こえます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ガリガリ音不快ですよね🥲
    別の部屋に持っていきたいんですが
    今度は夏になるにつれて暑くなるので
    結局、近くの部屋に連れてくしかなくて😭

    • 4月7日