※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ジュニアシートの背もたれは車の座席に合わせて倒せるタイプがあるか、実際に使っていてオススメがあれば教えてください。娘が車酔いをするため、寝かせた状態にしたいです。

ジュニアシートについて。
お店に見に行く時間が無くて、代わりに教えていただきたいです💦
ジュニアシートの背もたれがあるタイプは、車の座席のリクライニングに合わせて倒せるのでしょうか?
娘が車酔いをするので、なるべく寝かせた状態にしてあげたいのですが、ネットではいまいちわからず…💦
また、実際に使われていてオススメがあれば、教えてください🙇‍♀️

コメント

ルーパンママ

物にもよりますが、背もたれのあるジュニアシートのほとんどはリクライニング出来ません💦
横になった状態で使える物は、無いと思います😣

チャイルドシートも、3歳の子が横になって使える物はないと思いますが、現状はどうなさっているのでしょうか?

ななみ

完全フラットになるものは少ないかな。でも大体安全な範囲でのリクライニングは出来ますよ。
むしろフラットに近いくらい倒すのは安全上アウトです。ジュニアシートの意味ないかなって思います😅

  • ななみ

    ななみ

    3歳すぎてるならブースターにして背もたれなしのものを購入という手もありますよ🤔

    • 4月5日
ゆかまるᙏ̤̫͚

少し倒したいということですよね?
使用する場合リクライニング倒さずに使ってくださいとなってると思います💦
2種類持ってますがどちらもそう書いてあります。
リクライニングと一緒に倒せるもの少ないというか、見たことないです💭

mika

リクライニングしたいならシートベルトに付けるタイプではどうでしょう??

ママ

リクライニングできる物はほとんどないですが、以前赤ちゃん本舗で見た時にコンビとアップリカから1種類ずつあったと思います🤔
ただ完全に横には出来ず、30°くらい倒れる感じでした。
古い情報なので廃盤になっていたらすみません💦
ブースターシートでも背もたれを立てておかないと危険です😥