※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リッチェルのポッティスとソフト補助便座、どちらがいいか迷っています。ポッティスは小さな穴で安定感がありますが、冷たさや掃除のしにくさが心配。ソフト補助便座は穴が大きくて掃除が楽ですが、安定感が心配。掃除頻度や使用感について知りたいです。

リッチェルの補助便座について
リッチェルのポッティスとソフト補助便座どちらにするか迷ってます。
個人的な2つの商品の比較は下記な感じです。
娘は1歳10ヶ月9キロで小柄です。

ポッティス
・穴が小さいので小柄な娘でも落ちる心配なさそう
・冷たくて嫌がらないか不安
・ソフト補助便座に比べて裏側が結構凸凹あって掃除しにくそう

ソフト補助便座
・ポッティスに比べて穴が大きいので娘が落ちないか心配
・凸凹がないので掃除が楽そう

穴が小さければソフト補助便座一択なんですが…。

補助便座の掃除の頻度がどのくらいか分からず実際どのくらいの頻度で洗ったり拭いたりするんでしょうか?
掃除の頻度が少ないならポッティスの方が娘にはいいかな…と思ってます。
また小柄のお子さんでソフト補助便座使ってる方いれば使用感も伺いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ソフト使ってます。
息子は小柄ではないですが穴大きいので支えていないと落ちます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり大きいんですね💦
    小柄でないのに落ちるということは娘絶対落ちますね。。😂

    • 4月3日