※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

たらこ唇が遺伝で、子供にも受け継がれるのではないかと心配しています。過去のいじめの経験から、子供に同じ思いをさせたくないと願っています。

3Dやってもらって口尖らせてますね~とか言われたけど
どう見ても、たらこ唇ですよね😭

私がたらこ唇なので絶対遺伝ですよね。
私がこの唇で散々いじめられてきたから
何とか子供はそうならないでくれと願ってたのに...

コメント

ありす

4Dの写真は当てにならないですよ😂

  • ゆり

    ゆり

    確かに前回(24週)の3Dはどう見ても夫の顔だったのに
    今はどう見ても私の幼少期そっくりな顔でした。

    にしても50%の確率でたらこ唇になるので
    ダメだろうなと。

    私も父のたらこ唇引き継いでるので💦

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

たらこ…ですかね?結構潰れるし赤ちゃんってむくみまくりなので、生まれてくるまでわからないですよ!

ちなみに私の娘も夫の一重が遺伝しませんようにと願いましたがしっかり遺伝しました😂
でも見慣れてくるとなんだか他の人の一重とは違う一重に見えてくるんですよ…そして他のパーツが整っているし、位置も良い…と気付き(思い込み)始めるんです。
今ではうちの娘は絶対に美人になると確信しています😌笑

  • ゆり

    ゆり

    顔半分を子宮壁に押し当ててるので
    分かりにくいけどとは言われましたが
    私がたらこ唇な以上、遺伝確率は50%なので遺伝してほしくないです😭💦

    私もそれでもうちの子は可愛いって思えるようになりたいですが
    たらこ唇はいじめられるのでなったら申し訳なさしかないです。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身がそれで嫌な思いをしていたなら心配ですよね😥
    でも、仮にたらこ唇だったとして
    だからいじめられるというのは、ちょっと尚早じゃないかなと思いますよ。

    私自身の話になりますが幼少期は肥満児だったのでいじめられました。容姿についていじめられる辛さは痛いほどわかります。
    その中で辛かった記憶を辿ると不思議なことにいじめっ子の言葉(もちろん覚えていますが)よりも父(肥満体型)にデブデブと言われ、母(痩せ型)にはママのせいよねごめんなさい、と日々言われたことが何より辛かったです。
    親に言われることで、私は自分を否定されているように強く感じました。

    それと、私は仕事上色んな方の顔を観察しているのですが
    色んな顔があり形がある中で、本当にミリ単位で印象は違いますし、グラマーな唇は魅力的な顔の一つです。
    またどんなお顔の方にも言えるのですが、本人が自信を持っていると美しさは増します。そして、美しさの基準は一つではありません。
    ゆりさんがいじめられた事実と、お子さんがいじめられるかもしれないと危惧する未来は同じじゃないです。

    それでもなお、親だからこそ心配になる気持ちもとてもよくわかります。
    万が一可愛いと思えなかったとしてもそれをいけないことだと思わないで欲しいです。それはお子さんに伝わりますから。
    我が子の容姿が客観的に可愛いなんて心の底から思う必要もないと思います。親が「可愛い」って言ってくれれば子どもはそれで良いんです。

    大丈夫です。産まれたらきっと取り越し苦労だったって思いますよ🥺

    長文でガチレス失礼しました🙏💦

    • 4月3日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    とりあえず産まれるまで考えないようにします😢

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

うちの子は失礼な話ですが、エコーを見てお医者さんに鼻の大きい子だねって言われました💦生まれてきたけど、鼻大きくなかったですよ❗️めちゃめちゃかわいい子が生まれてきました笑
因みに、親って怖いなと思うんですが今生まれたての頃の写真を見ると全然可愛くなかったなって思うんですけど、その時は本気でかわいいと思ってました😅
しかも顔すごく変わってくるので、エコー写真も生まれたての顔も気にする必要ないと思います。うちの子は半年から1歳がピークに可愛かったです✨今は少しおじさんみたいですが笑