※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の男の子の体重増加について相談です。成長曲線の中間であるが、体重増加が少ないか不安。母乳のみで育てているが、他の赤ちゃんと比べて足りているか心配。保健師は問題ないと言うが、ミルクを足すか悩んでいる。

母乳育児、体重増加について相談です。  

できれば完母の方、出生体重と2ヶ月のときの体重を教えてください。

生後2ヶ月半の男の子です。
ずっと混合でしたが、2月14日の1ヶ月検診のあとから少しずつミルク量を減らして3月入ってからはミルク足さずに母乳のみにしました。

出生体重 2852g
1ヶ月検診(2/14) 4185g
保健師訪問(3/22) 5100g

今日家の体重計でわたしと一緒に乗って差し引いて5300gくらいでした。

成長曲線のちょうど真ん中くらいではありますが、体重増加が少ないのではないかと不安です。

目安として、おしっこは毎日6〜8回オムツを濡らしていてうんちもよく出ます。
最近よく笑ったり声を出したり、手を見つけて舐めたりをするようになりました。
ただ、同時期に生まれた子がもう首がしっかりしていたり体重が6キロ〜7キロ近くあるのを見ると息子は足りていないのではないかと思っています。

夜は寝てくれるようになりましたが、乳腺炎予防のために今でも3時間おきにアラームで起きて授乳しています。

ミルクを足そうと思いますが、今のままでも問題ないのならこのまま完母で頑張りたいとも思っています。
保健師さんには成長曲線にいるからまあ大丈夫と言われましたがこのままでいいのかわからず悩んでます。

コメント

ぱくぱく

👶🏻 3,692g
生後47日 / 5,144g
3ヶ月 / 6.5kg

これくらいしかわからずで💦

うちの子も増え悪かったですよ🥺
2ヶ月で6キロはなかったです!

出生体重が大きめなのに対して 伸び悪いですし、今2歳2ヶ月ですがやっと11kgです😂

問題なく育ってます♡

ままりん

3人とも完母です!
上2人の時の記憶は曖昧なので三女の場合ですが、
出生体重 3300g
1ヶ月検診 4900g
大体2ヶ月では5800gぐらいだったと思います😌
9ヶ月の今は10kg近くあります!

ママリさんの文章を読む限りでは、母乳でも全然足りてると思いますよ♡

さくちゃん

出生体重3160g
2ヶ月の時は5700gでした。
よく体重増えているし大丈夫だと思います🙆‍♀️
ミルク足さなくても母乳だけてたりていると思いますよ。

deleted user

混合⇒3-4ヶ月ころから完母男の子です。
出生体重2838g
1ヶ月健診4210g
2ヶ月半頃5920g
でした
7ヶ月現在8500gくらいです

排泄もコンスタントにあるしママさんから見て元気そうなら母乳で順調に成長されているのではないでしょうか?☺️
成長のペースは人それぞれなので気にすることないですよ!体重も授乳前後、排泄前後で赤ちゃんは変動あるので目安程度にと保健師さんが言っていました

大丈夫です🌼*・

ママリ

コメントくださったみなさま、まとめての返信で申し訳ございません😭

大変参考になりました。
このまま母乳のみでいけそうで安心しました。
これからも様子を見ながら頑張りたいと思います。
お忙しいなかありがとうございました。