※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
家族・旦那

第三者の意見をききたいです。かなり長くなりますがご意見ください。主…

第三者の意見をききたいです。
かなり長くなりますがご意見ください。



主人との喧嘩で
おもちゃを思いっきりぶん投げるのを
3回して
子供たちが泣き喚く、やめてほしい
これが今回で3回目でもうこういうことがないよう
警察を呼んでしまいました。

警察は児童虐待にあたるよといってました。
もちろん手はだしてません。私、子供に

ものを投げたのは私の言動のストレスです。
言われても仕方ないなと自分では反省しています。

その件で実母が義母に主人にしっかり指導してほしいとの事と、二人仲良くして欲しいと電話しました。
主人は義母に
こんな事を言われただの小遣いが少ないだのいってました。

本題が、

義母が主人にLINEで
警察を呼ぶのはおかしいよね
DV夫に仕掛けて離婚したいんじゃない
慰謝料がほしいんじゃない
自分を守ることも考えて
こんなことは言いたくないけど目に目をだよね
と送っていたのをみました。



それに対し、
離婚したいと思ったことはない
第三者、警察に挟んで貰って止めて欲しかった

と義母にLINEしてしまいました。
返信はしばらくなく、時間たってから
誤解してごめんなさい、
私が身を引きます
今までありがとうと言われました。

ただ誤解してほしくないだけでした
私も思った事を話し
義母とも電話をし、合わす顔が私がないから
という感じでした…



実母に話をすると
義母は離婚させたいからそういうことを
言うんだよと
親なら離婚して欲しいと思わなきゃそんな言葉はでないとの事。
もちろん夫婦とも離婚は考えてもいませんでした。
夫婦仲良くして親は関わらない方がいいとアドバイスされました。

たしかにLINEなんて見らる可能性はあるはずなのに
わざわざ言う、
二人で仲良くして欲しいという言葉はかけられませんでした。

最後の最後に旦那には言ってましたが…

離婚させたいと心底思ってるかもと感じショックでした。


本当に義母は離婚させたいと本心で思ってるのでしょうか。

コメント

ままり

義理のお母さんが旦那さんのことばかり庇ってまもってるかんじですね。離婚させたいと本意で思ってるかはわかりませんが、息子を守り、人を悪者にしたい感じはありますね。

ひとまず、夫婦のことなので親のことはいったん置いておいていいと思います😔😔

  • K

    K

    そうですよね
    ただ許せなくて主人に
    離婚しなさいと言いかねないような人なのではと思ってます💦
    そういわれてもしないだろうけど
    実母は関わらない方がいい
    甘く見たら痛い目に遭っちゃうと…
    こんごどうすれはいいかわかりません
    子供は旦那の実家で遊ぶのが好きです。盆、正月
    私だけいかないと何か察します。
    私だけ行かない、話をそらして
    そもそもみんな行かない
    どうすればいいか。

    いくとした一年くらいあけないと行けないなと思ってます。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

警察沙汰になるくらいなら、離婚した方がいいって思われるのはしかたないかと思います😫💦

  • K

    K

    警察を呼ぶのを軽く考えてしまってましたね。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警察呼ぶってよっぽどだし、一般的にそれはもう夫婦喧嘩の域を超えていると思います💦
    もっと大事になる前に、離婚した方がいいんじゃない?って思うのは普通かな。と💦

    お義母さんはやはり息子を犯罪者にはしたくないでしょうからね。
    親は自分の子が不利な状況にならないようにとは思うと思います😅

    2人が離婚したくないなら、一旦お互い親と距離置いてみるのもいいかと思いました🤔

    • 3月28日
はじめてのママリ

単純に、
2人仲良くして欲しい
それだけだと思います🥲

ママ

我が子が可愛いだけなんじゃないかなと思います💦
実母さんもKさんが可愛く心配だからKさんの味方になるのと同様で、義母さんもご主人のことが可愛くてつい庇ってしまう、ご主人に同意してしまうんじゃないでしょうか。
いくつになっても我が子のことは盲目的になってしまうんでしょうね😅
夫婦2人で離婚せずやっていくと決めたなら、親の意見は受け流すでいいと思います🤔

  • K

    K

    主人と話し親を巻き込むと
    話しがこじれる。
    二人で解決して行こうと話そうと思います。

    • 3月28日
deleted user

お互い様なんじゃないかな?って思いますが😅😅
まぁ実母も第三者かもしれないけどどちらかというとKさんよりだと思うし
悪口の言い合いみたいになるなら旦那さんと2人で話し合った方がいいような😢
Kさんのどんな発言で旦那さんがイライラされてるのか分からないですが離婚する気は無い、仲良くありたいのであれば1度こちらから歩み寄ってみては?
言い方変えてみてそれでも旦那さんが物にあたったり
直して欲しいことややって欲しいことをしてくれないのであれば実母じゃなくて義母に相談してはどうですか?

  • K

    K

    冷静になると私もそう思いました。
    お母さんから連絡きました。
    と、言われたので。
    ここまでなってやっと歩みよれました。
    こうなりたくないからもう気をつけようと話はしました。

    • 3月28日
deleted user

離婚させたいと思ってるかまでは分かりませんが、どっちもどっちなのでは?
実母も義母も。しっかり指導してほしいって電話するってどうかと思います。
そういうのもひっくりるめて離婚したら?っなりかねないですよ。

周りがどうであろうと、離婚するしないは決めることですよね。
読んでると義母と実母の板挟みになってるように思えるのですが😅
肝心のご主人は…?

ネギ塩ラーメン

警察沙汰になるくらいの喧嘩ならそう思われてしまっても致し方ないかもですね😅
夫婦の問題なので両親には話を聞いてもらう・愚痴を吐き出す程度にしないとことが大きくなると思います😅
あと、実母が義母に連絡してしまったこともアウトだったかと思います😅そうゆうのは離婚!この人とはやっていけない!と心底決めた時じゃあないと💦
自分にも火があるのならしっかり話し合って解決していくことが大切だと思います💦

はじめてのままり

警察をよんでなにか変わりますか??
こどもさんがかわいそうです

ことり

実母さんの方が煽って、離婚させる方向に誘導しているように見えました
義母さんと仲違いさせようとしているのかな?と…
義母さんの立場に立ったら、嫁の言動がストレスになって起きた事なのに、警察呼ばれて自分の息子が悪者に仕立てあげられて(実際は分かりませんが)、挙句嫁の母親からは上から目線の電話が来る
そういう風に思っちゃいませんかね…

Kさんも、実母さんに逐一報告しない方がいいと思います