※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の母親
産婦人科・小児科

なう(2023/03/27 09:14:13)入院子宮頸管長25.2㎜なぜか、20日36…

なう(2023/03/27 09:14:13)入院子宮頸管長25.2㎜
なぜか、20日36.2㎜の子宮頸管長のサイズだったのに、今日1週間明けてまさかの25.2㎜になぜか縮んでしまってモニターコソッとカーテン越しで拝見したら〔覗いた🫡〕マークが出て測る時に使うマークです
測ってらっしゃって開いてるって言葉すら聞こえてしまいました。

この1週間の間私の中は何があったんや!?
夫にも、母にも2人だけに伝えました。
母は、仕事中見れない工場勤務なので休憩の時に返事待ちです。
夫から、すぐに既読が付き状況見た事聞いた事を全部話ししました。
返事は
生まれるのが早くなってるな
下がってくると広がるからな
です。トラック🚚勤務の為、すぐに見れる返事出来るタイミングだったようですぐに対応して下さいました。
なんで、縮んでる!?確かに一度縮むと戻りづらいのは知ってるけど逆に子宮頸管長広がる側に行くぐらい落ち……違う。下がってるってなに!?って思ってます。
昨日から、お湯飲んで子宮口とか暖めるとお腹張りづらくなるというのを見かけて日中取り組んでたのに何のためだった?やり方が遅かったのもあるかと思いますがさすがに凹むぞ。
後から、朝の回診で女医先生来てくれたけど。
ごめんね〜😣🙏って言われて、本当なら30週~34週辺りだったら帰してあげたかったんだ入院長引いてしまっているから……って言われて、まだ29週だから赤ちゃん可愛そうだらって言われた。

話は、ここまでにします💦

コメント