※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

Wi-Fiの家内調査って、どれくらいかかりますか?何部屋か見られるんです…

Wi-Fiの家内調査って、どれくらいかかりますか?
何部屋か見られるんですかね?💦

コメント

No.7

すぐ終わりますよ!
Wi-Fiの回線を引ける部屋だけです!だいたいリビングにあるんじゃないですかね?!なのでリビングだけですね🫣

  • No.7

    No.7

    あ、Wi-Fi導入前のおうちの話だったらそうですが、すでにWi-Fiがあって電波が弱いから等の調査なら全部屋見られるかもしれないです💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Wi-Fiつける前です!!
    大体リビングなのですね!
    直ぐ終わると聞いて安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
  • No.7

    No.7

    なら位置を確認したりするだけなのですぐ終わりますよ😊いえいえ!

    • 3月17日
ままり

うちもリビングのテレビ横の配線のところだけで終わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月17日
二児のママ

リビング、2階もみられました!

はな

Wi-Fiというか、光回線のですか?

リビングに限りませんよ。
電柱から引き込んで、ONUという機器を置く部屋まで配管が通せるかなどを確認します。
マイホームなら、そういう機器はどこに繋ぐ、みたいなの作ってありますよね?その部屋に通すことになると思うので、それがどこなのかは家によります。
配管が使えない時は、エアコンダクトが使えるか、とかもチェックされます。

時間はだいたいは30分くらいあれば終わるんじゃないかと思いますが、状況によります!