※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

突然涙が止まらず、子育てに不安を感じる妊婦です。楽しいこと見つからず、心配や孤独感が続いています。改善策や経験談が知りたいです。

漠然とした不安に襲われて突然、涙が止まらなくなります。

別に何か悲しいことがあったわけでもないのに
もうダメ!私には無理かもしれないというような
感情に襲われて突然、泣き出してしまいます。

大体は夜か1人で居る時です。

夜は旦那と同室なので心配して
慰めてはくれますがそれも申し訳なくて。

もう予定日まで1ヶ月くらいなのに
こんな状態で子育てが出来る気がしません。

そういう状態に陥った人いますか?
改善策とか何かありますか?

楽しいこととか見つけたら
良いのかもしれませんが

心が上がるような出来事は
全く見つからず気分転換も出来てません。

今まで楽しいと思えてたことも
楽しいと思えなくなってしまって

1人で居る時は、ご飯食べて寝て
ちょっとした家事して寝てを
繰り返してしまっています。

コメント

ままり

私も出産前に不安に襲われていました😢

元々妊娠してないときも、急に生きてることが怖くなることがありました。。。

なんなんでしょうね?🥺
自分では、そうなりたくないのになってしまう。。

改善策ではないのですが。。。
体験談です💦

不妊治療を経て5年目にやっと授かったのに
あんなに辛い思いをしてやっとできたのに産むのがこわい。やめとけばよかった。夫婦2人の方がよかった、、、

と出産間近思ってしまってました。

いざ、産まれたら
ガラッ!!!っと変わりました✨

こんなに愛おしい存在があるのかと。
もちろん子育ては大変ものですが、こんなよわっちぃ私もできるんだ!!と驚いています!

うまく気持ちを落ち着ける方法が見つかるといいですね。
何か一歩踏み出してみるのも悪くないかもしれませんよ☺️(カフェにでかけたり、公園をお散歩してみたり)

長々とすみません😭

  • りん

    りん

    回答ありがとうございます!
    私も子ども産まれたら
    変われると嬉しいです❤︎

    • 3月16日