※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaho
子育て・グッズ

娘が胃腸炎後、おっぱいに執着し、泣き止まず求める状況が続いており、精神的に辛い。時間が解決するか、同じ経験をした方がいるかについて相談しています。

1歳3ヶ月の娘のおっぱい執着が地獄のようです...

3/11に初めての胃腸炎になりました。
数日後には治ったのですが、治ったと思ったら
おっぱいへの執着がすごく、私の顔を見れば泣いておっぱいを求めてきます。

ちなみに胃腸炎になる前は1日3回程度の授乳でした。
現在はどれくらいかというと...

朝目が覚めてまずおっぱい。
15分以上くわえて自ら離したにも関わらず
私がおっぱいをしまうと数秒後にはギャン泣きスタート。

朝ご飯をすぐあげるのでその後は少しご機嫌になりますが 
1時間ほどすればまたおっぱい。
くわえて離してはギャン泣き、何しても泣き止まず根負けしておっぱいをあげる、を3回ほど繰り返すと疲れたのか眠る。

お昼頃起きてまたギャン泣きスタート。
お昼ご飯をあげてまた、、は朝の流れ同じです。

お散歩したり、公園にでかけたり、気分転換になる事をすれば求めてこないですが
お家につくとまたおっぱいを求めてギャン泣きが始まります。

夜の部もそんな感じが寝るまで続き、
さすがにもうやめてーーー!と
叫びたくなり...😭😭😭ていうかほぼ叫んでますね😭
これが今日で3日目です。

私がその場から離れ夫と2人とかになると諦めてご機嫌で遊び出したりするので
どこかが痛いとか具合悪いとかではなく
単に安心したい、甘えたいという気持ちなのかなぁとは思うのですが
ちょっと精神的にも辛くなってきて...
娘には申し訳ないんですが...

これは時間が解決するのでしょうか。
どなたか同じ経験をされた方いますか?

コメント

ママリ🔰

嫌ですよね...。時間が解決してくれることを願います

はじめてのママリ🔰

月齢は半年ほど上なのですが今全く同じ状況です😭😭😭
しんどいですよね。座っただけで、ちょっと暇そうにしてるだけでおっぱい狙われませんか?😂😭
寝てる瞬間とか。
寝起きに服捲られたり💦

同じく外に行く時やアニメつけてるときはまだいいのですが近い範囲に入っちゃうとダメです。
寝る前だけだったのに、二人きりになるともうパイ呼ばわりです笑

自分の体の一部がずっと狙われてるのってすごい地味にストレスですよね😭

解決方法じゃなくてすみません🙏
分かります!!という気持ちだけコメントします。

ままり

胃腸炎ぽい下痢になった時に
そうなりました。。
おっぱいが寝る前一回だったのに、
ずっと吸ってる、みたいな😂😂笑

でも10ヶ月から
保育園行かせちゃってるので
1歳におっぱいやめちゃいました🙆‍♀️

そろそろ辞める段階に入ってもいいのかな、と思います🙄💖

夜泣きすごいんで、、
旦那さんの協力の元でした🤝