※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

3月は慌ただしいですね。結婚生活一年未満です。義理の両親との同居が…

3月は慌ただしいですね。
結婚生活一年未満です。義理の両親との同居がまだまだ慣れないのですが、皆さんはどのようにして気分転換していますか? 今の住まいは実家から1時間くらい離れているのですが、住み慣れた地域に行くと、気持ちが楽になります。
もう少し気楽に生活したいです😢 やっぱり実家にも帰りながら、息抜きしないと駄目ですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

同居は疲れますよね💦
結婚前からの約束で一生同居とかでないなら、なるべく早めに2人で生活できると気が楽かもしれませんね💦
なるべく義両親といる時間を減らすのが息抜きかなぁと思います💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます。同居解消が難しいので、悩んでおりました。食事の時間が一番疲れますね💨

    • 3月15日
ママリ

まだお子さんはいないという事ですかね?
料理教室や習い事でも始めてみては?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇 まだ子供はいなくて、不妊治療をしたりしているので、ストレスがある生活だと、いくら不妊治療をしてもなかなか難しいのかなぁと思っておりました。

    • 3月15日