※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

批判の声もあると思いますが質問があります。1歳6ヶ月の息子がいます。…

批判の声もあると思いますが質問があります。
1歳6ヶ月の息子がいます。
離婚決意してからは1年、離婚後半年経ちました。
今お付き合いはしてないけど毎日連絡を取って電話をしたり、息子ともビデオ通話する相手がいます。
ただ遠距離になるので今年1度会おうって話をしてます。
ただ恋人のような関係で居ると思ってます。
実際に会ってからお互い気持ちが同じなら付き合おうという形です。

ただ付き合う前から息子に関心を凄い持ってくれて調べてくれたりもしてくれて…
有難いことなんですが、それで昨日少しギクシャクしてしまいました。
ただ相手も本当にお付き合いや結婚を考えてくれてるかも分からなくて…
考えてる事が分からないのに息子に関心を持ってくれて調べてくれてそれでギクシャクになるし…どうしたらいいか分からなくて😭

先のことが分からないので不安です。
相手にこれからどのように考えてるのか聞くべきですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が1番なこと。
あなたより優先は息子なこと。
ですかね。

ただもうすでにギクシャク
するならお付き合いは
少し置いた方がいいのかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…この先のことを考えてるかとか確認した方がいいと思いますか??

    ギクシャクというか…
    私が勝手にイライラしちゃったと言うか…
    なので一方的にだとは思うんですが😔

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでそこまで
    彼氏を作ることに意欲的なんですか?
    元旦那さんとの離婚理由はわかりませんが…
    誰かに依存したいとかではないですよね?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、周りからそう思われるならやめておきます
    依存って…子供が1番なのに笑

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども1番って言う意志が
    あるなら全然いいと思いますますよ。
    周りなんて気にしなくて!
    ただ側から見て
    何かあった時に
    あ、やっぱりなって
    言う人は多と思います!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ、なるほど😭😭😭

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事件が多いのって
    そう言う再婚した
    旦那さんが…
    って言うのは多いですし
    自分の子をないがしろにして
    男に走るってのも
    あるあるなので…
    じっくりゆっくりでも
    いいかなとは思います!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも結局は
    外野が言っても
    再婚してしっかり
    やってる人もいますしね😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…ただもう既にギクシャク?少ししてたらこの先考えたら良くないのかなって色々皆さんの意見を聞いて思いました😢

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのギクシャク次第ですよね。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    少し溝ができたような気がして連絡も出来ないです😔

    • 3月12日
おブス😁

何でギクシャクになったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギクシャクというか…一方的にだと思いますが…💦
    色々調べてくれてアドバイスをしてくれるんですが、私もシングルでいっぱいいっぱいになってしまい勝手にイライラしてしまい…

    あまり関心を持たない方がいいのか??何も言わない方がいいのかな??って言われて私も何も言えなくて…
    この先のことを考えてくれてるなら今まで通り関心を持って欲しいけど先のことをどう考えてるか分からないから…

    • 3月12日
  • おブス😁

    おブス😁

    なるほど!
    まだ実際会ってない状態で、色々言われちゃうとイライラしますよね😭

    でも、とりあえず会ってからじゃないですかね?
    それで決めてもいいと思います!
    実際会って話したりしないと分からない部分(感覚的な部分)もありますし💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…わかってるけど!!って思いながら…😔

    そうですよね…
    その時に何を考えてるかとか話をするべきですかね??
    遠距離になると思うので会える日はたくさんは無いと思うので😔💦

    今は、少し溝ができちゃったのかな?って勝手に思いながら…謝ろうかも悩んでます😔

    • 3月12日
ママ

会ったらワンナイトで終わりそうな気がします。
お子さんを第一に考えられるなら一度あっても楽しくテレビ電話くらいならいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方とはお泊まりはしません!!
    子供が居るからむしろ家に帰りなさいって言ってくれる方です

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

具体的にどうしてギクシャクしたのでしょうか?

客観的に見ると、お付き合いや結婚はまず会わないと始まらないかと...少し急ぎすぎだと思います。
先がわからなくて当然じゃないですか?ママリさんは一度結婚されてますが、相手は初婚ですよね?!それなら恋愛をしている段階だと思いますし、恋愛って先がわからないから楽しいのかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近食べムラがあり食べてくれなくて、その方は食べるまで座らせてるって言ってて、私は食べない時期がある事を知ってたからもう仕方ないって思いながら、イライラしてしまい…勝手に。
    それで息子に関心持ちすぎて期待しすぎてごめんって言われて、もう関心持たない方がいいのかなとか…
    私も謝るばかりで溝が少しできたような気がしてます。

    • 3月12日
 まま

今現在独身である男性に求めるものが高すぎますかね💦
どうしたって父親にもなったことない人が主さんの納得するようなアドバイスなりお子さんに関する話をできる訳もないですよ💦
だからお子さんのことに関しては、素人が喋ってるなぁぐらいの気持ちで、調べてくれてありがとう!の姿勢でいないと絶対うまくいかないと思います💦
色んな事件ご存知ですか💦
関心持ってくれてるだけで有り難いことかなと思いますよ💦