※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3月末に名古屋から石川県に旅行に行こうと思っています!2泊3日で車で向…

3月末に名古屋から石川県に旅行に行こうと思っています!
2泊3日で車で向かいます。
北陸自動車道です。

1泊は金沢駅あたりに宿泊する予定ですが、2泊目も金沢にするか能登島あたりにするか、それとも富山にするか迷っています。

初めて行くので忍者寺、武器ミュージアム?、西茶屋街、21世紀美術館、兼六園は観光したいです。

見附島や砂浜のドライブウェイ、棚田、塩田なども行きたかったのですが能登半島って広いのですね!
子供達が移動ばかりで飽きてしまうかもと思い、金沢からなら五箇山とかチューリップ公園のほうが近いかな?
のと島水族館も気になる!と地図とにらめっこしています。

主人がカメラが趣味で子供達の写真を撮りながらなのでのんびり周ります。

2泊3日皆様ならどのように観光しますか?

コメント

ママリ

11月に行きました〜!
1日目、2日目を能登で過ごし
2日目は金沢に泊まりました!
3日目に21世紀美術館と近江町市場に行って、ホワイトロードの紅葉に行きました🍁

1日目はいしかわ動物園、砂浜のドライブウェイに行き
2日目はのとじま水族館、能登ゆめテラスに行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    なるほど遠い能登から行く方法もありました。
    能登ゆめテラスいいですね!
    いい写真が撮れそうです📸

    自宅が動物園のすぐ近所なのでいしかわ動物園は候補から外したんです🙇‍♀️
    代わりに月うさぎの里が気になってます。
    福井の恐竜博物館が休業なのが残念!

    能登から周るルートで考えてみます✨
    初めての長距離で心配ですが(運転はすべて私)楽しみです!

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    一気に遠くまで行って、下りながら遊びました!笑

    近くに動物園あるの羨ましいです✨
    石川県、結構観光地ありますよね!

    長距離運転、休憩しながら
    頑張ってください✨

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

すみません、旅行プランではないのですが…
忍者寺(妙立寺)は小さい子NGだったので気をつけて下さい
わたしも行ってみたいと思いちょっと調べてみたら、未就学児ダメでした
子どもがからくり屋敷を楽しむというような施設ではなかったです…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    昨日調べていて気づきました…
    茶屋街をのんびり歩こうと思います!

    • 3月12日
はじめてのママリ

1日ちょっとあれば金沢回れますので1日目に名古屋から能登島[4時間ほど]行くのもありです。途中に千里浜の砂浜走れるドライブウェイがありますのでそこを通ってのとじま水族館に行って和倉温泉[子連れなら和倉温泉あえの風、のと楽がおすすめ]に泊まってもいいかなーと思います。のとじま水族館は2時間くらいで見終わるので午前中には終わるかなーと思います。お昼は『お食事処みず』安い定食屋。『ごはん処一歩』予約必須の海鮮丼や刺身が人気。がおすすめです。

2日目に金沢でもいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1日目は能登に行く案ですね!
    子供が温泉大好きなので和倉温泉いいですね😊
    アッシュの辻口さんのお店があるところですよね。
    おすすめのお店も教えていただいてありがとうございます!
    時間があれば加賀友禅の体験を子供にさせようかと思ってます。
    昨日ガイドブックを入手したのでじっくり読んで計画しますね✨

    • 3月13日