※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が早めに寝返りを始めたので不安。夜中が心配です。アドバイスをお願いします。

三ヶ月半の娘が、寝返りし始めました😳
4ヶ月頃かなぁと思っていたので、ちょっと早くて驚き💦
嬉しい反面不安もあり…
早めに寝返りし始めたベビちゃんで、こういう事気を付けた方が良いよとか、アドバイス頂けたら嬉しいです🥺
個人的には夜中が心配です💦💦

コメント

妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

うちは3ヶ月と2日でした!
軽かったからかな〜と思ってました😳
ちなみに、まだ首はすわってなかったので、そこにびっくりしました🤣
寝返り返りはまだできないのに、夜はうつ伏せに寝るしで、毎日こわかったです😨
夜中心配ですよね😢
寝返りさせないようにするのがいいみたいなので、下の子が寝返りしはじめたら、2Lペットボトル両脇に置こうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    わぁ早い😍✨
    うちも、首はまだしっかりとは座ってないと思います💦
    なので、もう?!という気持ちはあります🤣
    ペットボトル良いですね😊調べたら結構ネットでも出てきました!
    夜の寝方見て、寝返りしてうつ伏せになってしまうようであれば、ペットボトルやってみようと思います☺️

    • 3月10日