※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
産婦人科・小児科

ひたちなか市の三村小児科内科クリニックで子供の花粉症やアレルギーを診てもらった経験のある方、いますか?


ひたちなか市の三村小児科内科クリニックで
子供の花粉症、その他アレルギーを診てもらったことのある方いらっしゃいませんか?

コメント

ひとみ

上の子は去年の今頃にくしゃみ、鼻水、目のかゆみで三村小児科クリニックを受診、アレルギー検査をして花粉症と診断されました。

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子も花粉、ハウスダスト、卵のアレルギーがあるんですが今年は症状が酷くて💦
    先生はよく話を聞いてくださいますか?
    今の病院はお薬を変えてくれなくて😥

    • 3月12日
  • ひとみ

    ひとみ

    うちの子は食物アレルギーはないので、卵アレルギーに関してはお答えできません、ごめんなさい💦
    でも、三村小児科の先生は優しくてお話もよく聞いてくれますし、
    アレルギー専門医なので、もしかしたらまろんさんのお子さんに合った治療をしてくれるかもしれませんね。

    花粉症に関して、去年に引き続き鼻炎症状にはザイザル、目のかゆみにはオロパタジンを処方されています。先週初め位までは症状は落ち着いていたのですが、最近は花粉の飛散量が急増したせいか症状が酷くなってしまったので、薬を変えてもらえるか相談しに行こうと考えています。

    • 3月12日
  • まろん

    まろん

    そうなんですね!
    やはり一度受診してみようと思います✨
    細かく教えていただき助かりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月13日
みるくちょこ

他の病院で見てもらっていましたが、薬を変えてもらえず、症状が変わらずで、知人から紹介された三村小児科を受診しました。
その際、血液検査してくれました😊✨
先生も良く話を聞いてくれて穏やかな先生でした。
お薬の処方の仕方がうちの子には合わなかったのかな…
鼻水、鼻血が止まらなくて耳鼻科に行ったら、年齢的にアレルギー薬飲みすぎてますよって先生、看護師さん、事務の人?に言われました😅💦
ただ、耳鼻科でも三村さんを否定する訳ではないよ。簡単に言うと副作用まではいかないけど、飲み過ぎて鼻水、鼻血が出ちゃう子がいるから、減らした方がいいね!と言われて、処方し直してもらって落ちつきました。
三村小児科の先生、私は好きですが、すでにアレルギーで受診されているのでしたら、耳鼻科を受診してみるのもいいと思います😊
耳鼻科をきっかけにダニアレルギーの舌下治療も始めましたが、うちの子には効果がありました✨

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね💦
    花粉、ハウスダストについては耳鼻科も考えたのですが卵アレルギーも一緒に診てもらうとなると小児科かなと思っていました🤔
    三村さんで貰ったのは強いお薬だったんでしょうか?
    とりあえず耳鼻科を受診して卵については三村さん受診してみようかな💦
    舌下治療も5歳になったら検討したいと思っています✨

    • 3月12日
  • みるくちょこ

    みるくちょこ


    三村小児科で処方されたお薬は強くはないですよ。
    ただ、2つ+喘息のキプレスだったので、5歳には強いって話でした😅💦
    薬局でも病院でも言われたので(笑)
    私も最初2つって聞かないなと先生に確認しましたが、2つ一緒にとの事で飲ませてました(笑)
    ただ、これがあったからと三村小児科を批判や嫌いだなってことはないですし。
    先生は話を聞いてくれるし、穏やかでいい方だと思います😊
    病院って子供だけでなく、大人もですけど、薬も先生も相性だと思っています。
    なので、気になる事は先生に話をする、コロナで難しい事もまだまだあると思いますが、気になる病院は受診してみるのがいいと私は思っています!
    舌下治療は私はおすすめします✨

    • 3月13日
  • まろん

    まろん

    なるほど🤔
    一度受診してみようと思います!
    舌下治療も来年検討します✨
    丁寧に教えていただき助かりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月13日