※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中の妊婦さんが、生活リズムを見直したいと相談しています。夜中に目が覚めて眠れない状況で、夕方からのスケジュールを教えてほしいとのことです。

私の話です。生活リズム見直したいです。
批判や厳しいコメントはご遠慮下さい。

最近21時に子供と一緒に寝落ちしてしまい
夜中2〜3時に自然と目が覚めてからなかなか寝付けず早朝4時くらいに再入眠しそうになりますが

寝相の悪い子供が4時から眠りが浅くなるのか何度も顔面頭突きされて私がなかなか眠れない日々が続いています😅

子育て中のママさん
夕方からの翌朝までのタイムスケジュール教えて頂けると有り難いです😊✨

子供1歳半。ママ妊娠中(絶賛悪阻中)
ちなみに現在のスケジュールは
18時〜子供ご飯
18時半〜片付け・旦那の夕飯作り
19時半〜子供とお風呂・保湿着替え・仕上げ磨き
20時半〜ママタイム(夕食・歯磨き・スキンケア)
21時〜子供と就寝
2〜3時に目が覚めて眠れない
4〜5時に再入眠
6時半〜起床

妊娠前は19時半に子供就寝させた後に
大人の夕飯作って21時くらいに旦那と一緒に夕飯食べて24時に大人就寝してましたが
現在は悪阻が酷く夕方からめちゃくちゃ体調悪くなるので全てがスローペースでしか行動できません😢

コメント

ママリ

息子の寝相が悪いので私は一緒に寝落ちても、夫が寝る時に遠くに追いやってくれてます。
私の横に毛布で壁を作り転がってこないようにしたり、私の横に夫が寝て息子は1番奥とかやってくれてるおかげで、前ほど夜中に何度も目を覚ますことは無くなりました。

あとは、妊娠初期は夜中に何度も目が覚めてたりしたので、同じ感じですよ💦先日も22時半に寝て、2時半に目が覚めてそこから眠れず4時まで起きててそこからまた寝て7時起床…みたいな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えて頂きありがとうございました💗

    やはり妊娠初期は何度も目が覚めてしまうんですね💦
    毎晩寝不足続きですが頑張って乗り越えたいと思います😢

    • 3月9日