※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

うちの子は今年幼稚園入園で年中さんからの2年保育なんですが、先日の入…

うちの子は今年幼稚園入園で年中さんからの2年保育なんですが、先日の入園説明会で2年保育はうちの子含め2人だけだと発覚し驚きました😂皆さんの地域はどうですか?2年保育ってこんなに少ないのでしょうか?😂

コメント

mm

うちの園も2年保育で入ってくる子は引っ越しとか特別な理由以外ほぼいません🙅‍♀️

まろん

プレか年少からの入園がほとんどです🙂

よんかいめのにんぷ

私の地域でもプレからの4年保育か
年少からの3年保育が主で
逆にあんまり2年保育ってまわりで聞かないです🙄

deleted user

今はむしろ満3から入れる人が多いですよね💭2年保育の園でなければ大体の子は年少までには入園してる印象です。
年中〜の募集枠はどこも空きがあれば若干名(タイミングによっては受け入れなし)って感じなのでそもそも枠自体が少ないのかなと🤔

あにこ⛄ゆるダ部

息子が年少で入った年も年中さんからの2年保育は2人だけでしたね。

1男1女ママ

うちも、年中からは少ないです。元々、枠も少ないので。

はじめてのママリ🔰

無償化になってから、年少から入れる人が増えたように思いますね。
うちの市は公立幼稚園は2年保育ですが、1学年10人もいないみたいです。