※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

新生児のゲップを出す方法とおむつ替えについて教えてください。

新生児の育児について教えてください。
ゲップを出そうと縦抱き、座り抱きで背中をさすったり、トントンしてますが一回もゲップを出せたことがありません。どうやったらゲップを出せるでしょうか?
またおむつ替えの時にいつもギャン泣きするのですが、いつ頃慣れるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

あんまりげっぷ上手じゃない子いますよね。息子も最初1ヶ月くらい全然げっぷできずに吐き戻してばかりでした。
それでも同じ方法で根気強く30分くらい縦抱きしてたら生後1ヶ月なったくらいから上手になってきましたよ。

  • き

    30分すごいです、、根気が大事ですね!

    • 3月9日
みかん🍊

首が真っ直ぐになってた方が出やすいのでまっすぐ支えてました!!私は膝の上に横向きで座らせてトントンしてました!

  • き

    まっすぐ支えてみます!

    • 3月9日