※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
家事・料理

ゴミの分別なんですがみなさんは可燃ゴミ、ペットボトル、缶、びん、紙…

ゴミの分別なんですが
みなさんは可燃ゴミ、ペットボトル、缶、びん、紙類で
ほとんどわけてますか?
専用ゴミ箱やあまりでないものは袋だけで保管してるとか
どんな感じで分けてるか教えてください😊🌷

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴミ箱で別けているのは【可燃】と【プラスチック】だけでキッチンに置いています。

ペットボトルは勝手口のBOXの中にセットした袋へ入れて定期的にマックスバリュで処分してポイ活。
缶、瓶、牛乳パック、トレーは同じ袋へ入れて買い物ついでにスーパーの回収BOXへ。
不燃は勝手口のBOXの中で指定袋へれてます。

紙資源はキッチンに紙袋セットして中に指定袋を入れてます。

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    たまにしか溜まらないものは袋でいいですよね!
    マックスバリュなどの資源回収を利用すれば邪魔にもならないですもんね✌️ありがとうございます😊

    • 3月3日
🧸

ゴミ箱で分けているのは
可燃、プラ、ペットボトル

袋だけで分けているのは
缶ビン、不燃、布類です!

紙袋を使用して古紙をまとめています

ダンボールは出す前に紐で纏めるので
土間収納にそのまま置いてます💡

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    たまにのものは袋で充分ですね😊

    • 3月3日
かん

家の中にゴミ箱を用意してるのは、

可燃、プラ、缶、ペットボトルです🙆‍♀️
土間に不燃、ビン、電池のゴミ箱置いてます!

  • はち

    はち

    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日