※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

加古川市立の氷丘幼稚園について、来年の入園条件を教えてください。5歳になる年から入園できますか?

加古川市 幼稚園について
 
いま里帰り中なので、
帰ったら市役所に行こうと思っているのですが
幼稚園についてお聞きしたいです!
  
長男が令和2年12月生まれで、今年3歳になります。
加古川市立の氷丘幼稚園の区域なのですが、
入園できるのは、
来年、令和6年4月〜 4歳になる年からでしょうか??

加古川は2年保育の幼稚園しか
ほとんどないと聞いた気がしたのですが
市立の幼稚園は5歳になる年からでしょうか???

コメント

🐼桜華🐼

加古川市在住ではないですが、2年保育の幼稚園だと、満4歳児クラスになると思うので、入園時点で4歳になってないと入園出来ないのでは無いでしょうか?
なので、満4歳児クラスに入園するなら、5歳になる年の令和7年4月入園だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

      
    返信ありがとうございます✨
    なるほど…!
    やんちゃで体力有り余ってるので
    3歳で入れたいですが…😂
    調べてみます!!

    • 3月3日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    3歳児の体力ヤバいですよね😂
    我が家の下の子も3歳で体力やば過ぎます😂💦

    3歳から入れたいのでしたら、去年の10月あたりの募集で願書出さないと無理なので、今年からだと途中入園になるのかなぁと思いますが、幼稚園で途中入園出来るかはどうかは園によるかもです💦

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

令和2年11月生まれの子がいて令和6年4月〜は3歳の年少なので令和7年〜ですかね😄
「加古川 幼稚園 年少」で調べたら出てきます!
氷丘幼稚園の区域だと加古川幼稚園ですかね🤔
ただ、4.5歳は氷丘幼稚園になるので転園になるのかもしれないですね!

うちも体力有り余ってるのと人見知りがすごすぎて公園行っても固まってしまうので、友達作りになればなと思い週2日プレ幼稚園通わせることにしました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい🙏
    年少から入れたいからどこの幼稚園があるかって言う質問ではなかったですね😂
    上の方への返信見て、勝手に3歳から入れたいって勘違いしてコメントしちゃいました💦💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    3歳から入れるなら入れたいです😂
      
    私立じゃないと、無いということですよね!
    プレ幼稚園は抽選ですか??

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    氷丘幼稚園は2年しかなさそうですね!
    左の欄の幼稚園なら加古川の公立でも3年保育はやってるみたいですよ😄
    2021年から始まったみたいですね🤔
    氷丘区域なら加古川幼稚園だと3歳〜行けそうですね!

    プレは先着順でした😂
    抽選のところもあると思います!10月くらいに募集してました!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    ありがとうございます✨
      
    はじめてのママリさんは、
    プレに通ってそのままその幼稚園に入園予定なのですか??
       
    加古川幼稚園の口コミはどうですか??

    色々質問してすみません🙇‍♀️
     
    関東出身で知り合いがいなくて😱💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました💦

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

プレに通ってそのままそこに行く予定です💡
うちは川西区域なんですけど、川西こども園は子ども少ないと聞くので😂
公立の口コミってあんまりないですよね😭
私もあんまり加古川幼稚園のこと知らないんです😭ごめんなさい💦

私加古川出身なんですけど、全然知り合いいないです🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    子ども少ないのは寂しいですもんね💦
       
    公立の口コミないですよね🌀
    いえいえありがとうございます!!!
      
    プレ通ったら友達増えそうでいいですよね💖

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

3年保育の園は私立で
加古川は三園ありますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3園だけなんですねー💦
     
    兵庫大学附属〜
    とうばんの森
    ってところですか??
     
    もう一つはどこですか??😣

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別府幼稚園ですよー😊

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    ありがとうございます✨!

    • 3月5日
ぽちゃん

入園できるのは来年の4月(令和6年4月〜)、加古川幼稚園に抽選で入れると思います!
ただ書いてる区域ならば、令和7年4月には氷丘幼稚園に転園になるかなと思います!

加古川、幼稚園多いですけど、2年保育ばかりですよね😅💦

下の子早く入れたくても下の子が入れる幼稚園が、自転車で片道30分ほどかかるのと、上のこと別々で大変なので、令和6年まで待機してます😢
ふれあい保育というものがあるのでそれに参加はしています🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抽選てはずれる可能性の方が高い
    感じなんですかね…??
    20名ってHPで見て、定員少なすぎですよね😱
       
    兄弟で別々は大変ですもんね💦
     
    わたしも月3〜4回の体験保育みたいなのに参加させようかなと思います(>_<)

    • 3月5日
  • ぽちゃん

    ぽちゃん

    今年加古川幼稚園は28人いたそうで、8人待機って感じです😅
    保育園受かれば辞退する人もいそうですが、、💦💦

    月3〜4回もあるんですね!
    月1だけなので羨ましいです😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!!
    微妙に足りない定員数なんですね😭
     
    度々返信ありがとうございます❣️
      
    エネルギー有り余ってて困っちゃいますよね😱

    • 3月5日
ぴまむ。

加古川幼稚園年少から入れようと抽選してはずれました!
代わりにまた抽選して山手幼稚園入園予定になりました!
結局保育園入れたので行ってませんが一年で転園にはなりますが年少から通わすことは可能ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    保育園入れたんですね!
    育休で復職されたのですか??
      
    私はいま専業で求職活動しようか悩んでいたところです…

    • 3月7日
  • ぴまむ。

    ぴまむ。

    保育園の一次申し込みは求職中でだして全然だめで二次申し込みはもうパート決まってたので就労証明書を出せたので16点ほどだったと思うのですが別々の保育園で入れました。
    日岡保育園だったら求職中でも2人くらい入れたママいらっしゃいましたよ3歳児ですが。でもなかなか求職中は中々入れないみたいでした。
    私も長い間専業で社会から切り離された感じでしんどかったんですが仕事できてありがたいなぁと。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々返信ありがとうございます🙇‍♀️✨
    そうなんですね!!
    求職中だとまず認可保育園は受からないと、以前市役所でも言われました💦日岡保育園は立地的な理由で空きがあったんですかね??
      
    わたしもいずれは就職したいので、とても参考になります😣
    私も夫の転勤で退職して2年経ちますが、専業主婦も閉鎖的でしんどくなりますよね…🌀

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません💦
     
    認定子ども園の ちいろば ってご存じですか??
    キリスト系みたいなのですが、 
    評判を知っていたらお聞きしたいです🙇‍♀️💦
     
    また、日岡保育園もふつうに評判は良いのでしょうか??

    • 3月18日
  • ぴまむ。

    ぴまむ。

    ちいろば保育園の評判とかはわからないですが真横に教会があり高校生くらいまでの小さなキリスト系の学校もありますよ。ほんとに小さな平屋の学校です。
    保育園に通っている子達はキリスト関係という感じには見えないです普通に先生達と遊びまわっていて楽しそうです。保育園以外は誰でも入れます。
    日岡保育園は先生達しっかりしていて、良いです。自然派保育園って感じで草履をはいて年中裸足です。
    ゆったりのびのび系の保育園って感じではないかもしれません。
    行事は多いです。ほとんど毎月何かあるかな?

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    いろいろ教えて頂けてありがたいです🙇‍♀️🙇‍♀️
      
    私もキリスト系ではないのですが、
    ちいろば保育園は英語の授業があると知って気になってました!
      
    日岡保育園も良いんですね☺️
    先生が1番大事ですよね!
      
    ありがとうございます!!

    • 3月24日