※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークについて相談です。業務内容や雇用形態、勤務時間、給料、仕事の取り方について知りたいです。不妊治療中で時間の融通が必要で、具体的なアドバイスを求めています。

在宅ワークしている方、教えてください!🥹

①業務内容(データ入力・Web制作・動画編集 等)
②雇用形態(正社員・パート・フリーランス 等)
③1日の勤務時間
④(差し支えなければ)毎月のだいたいの給料
⑤どのように仕事を取ってくるか(クラウドソーシング・会社や個人から直接・前職の繋がり・オンラインサークル 等)


高度不妊治療をしており、時間の融通がきく在宅ワークが気になっています🥲

前職でPC使っていたので、Office系は一通り使えます。Web制作や動画編集も趣味でやっていたので一応基本程度なら分かりますが、仕事として使えるレベルか?と聞かれると不安があり、不妊治療と両立できるのか不安でなかなか具体的な行動に移せずモジモジしています😢

在宅ではないバイトやパートも受けていますが、不妊治療中で突発的な休みがあるかもと言うとことごとく落とされます…。

こんな私にオススメがあればアドバイスいただけると嬉しいです😭

コメント

雷注意

①デザイン
②フリーランス
③8時間
④10から40ぐらいまで幅があります💦
⑤インスタで募集


ココナラは覗いてみましたか?
へ〜こんなのが仕事になるのか〜っていうのが結構ありますよ!
これなら私にもできるかも?みたいなのがあったら真似して初めてみてはどうでしょう😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    フリーランスでされているんですね🥺デザインできるの尊敬します✨
    ココナラ覗いたことなかったので、一度見てみようと思います🥰

    • 3月3日