※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

親友の結婚式には参加できないが、家族で電報を送りたい。友達3人で送る場合の適切な金額はどれくらいですか?

親友の結婚式に招待されましたが
38w予定のため断りました💦

それで家族のみであげることになったようで
電報を送りたいのですが友達3人で送る場合の
どのくらいの金額のもの(バルーンフラワーなど)
が妥当なのでしょうか?

コメント

HA

学生時代の先輩の結婚式ですが、友達4人で12,000円くらいのを送りました!
1万前後が妥当かなと思います🤔💭

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😊

    • 3月2日
ママリ

主さんは既婚者ですから、
個人的にお渡しした方がいいと思います!
電報は3,000円程度からありますし、ご祝儀もあわせてご手配はいかがでしょうか?

会社の方へ後輩グループからとか、学生時代に…ならグループはわかりますが。。。

  • りんご

    りんご

    なるほど。質問ばかりで
    申し訳ないのですが
    ちなみに私の親友、旦那の親友が
    結婚したのですがお互いの友達グループで
    結婚してるのは自分たちだけで
    お互いの友達と話して
    今回は友達同士でってなったのですが
    やっぱり私達は夫婦でまとめて
    他の友達は個人で任せた
    方が良いでしょうか?💦

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね。
    どれが正解とか中々難しいですが、
    私なら、
    ご主人と主さんのそれぞれのお友達なら、
    やっぱり夫婦二人からご結婚される方へお送りします。

    今後家族くるみで関係があるかもしれませんしね。

    • 3月2日
  • りんご

    りんご

    そうなんですねありがとうございます。
    色々無知なので助かりました😊
    今回は夫婦で送ろうかと思います!

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    今回ご結婚される方は、
    主さんご夫婦の結婚式に出られたのでしょうか?

    ご祝儀もお忘れなく(^^)

    • 3月2日
  • りんご

    りんご

    こちらは式を挙げておらず
    お祝いものは2人とも
    いただいてません🥹

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね。
    それならご祝儀1万円くらいですかね😊

    電報だけで終わらせないように、そこなご主人と確認した方がよろしいと思います‼︎

    お身体大切にご自愛ください。

    • 3月2日