※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m ♡
子育て・グッズ

チャイルドシートを選ぶ際、回転式と非回転式で迷っています。回転式は高価だが安全性が向上しており、多くの人が選んでいるようです。お金に余裕がない場合は非回転式でも問題ないかもしれません。


チャイルドシートについて質問です。

回転式と回転式じゃないチャイルドシート
どちらにしようか迷っています( ´•̥_•̥` )

回転式じゃないチャイルドシートは安いものだと
1万くらいで購入できますが、回転式だと
安くて3万くらいはするのでお金に余裕がある訳では無いので
回転式じゃなくてもよほど不便じゃない限りは
回転式じゃなくてもいいかなーと思うのですが、
ベビザラスの店員さんに聞いたところ、

昔より安全性が上がって高い位置からシートベルトを
固定するタイプになったから今の無回転式は
昔の無回転式よりはるかに乗せにくい。

8割の方は回転式を購入する。

など言われ迷っています。

どちらがいいかアドバイス等頂けると嬉しいです💕

コメント

まにはろ

うちは回転式を使っています。
コンパクトカーなので回転式じゃないと
狭くて乗せるのが大変だからです。
ミニバンなどの大きい車であれば
回転式じゃなくても大丈夫だと思いますよ。

  • m ♡

    m ♡

    そうなんですね。
    出産にあたり車を買い換える予定ですが、
    まだ何の車種にするかまでは定まってないのでその車種によりけりって感じなんですね😥

    • 1月15日
Missa

我が家は回転式ですが回転させなくても子供は乗せられましたよ😄
むしろ毎回回すの忘れてます笑

  • m ♡

    m ♡

    そうなんですね♡
    ちなみに大きな車に乗られてますか?
    コンパクトカーだと無回転は乗せにくいというコメントを頂いたので気になって💦

    • 1月15日
  • Missa

    Missa

    トヨタの新型シエンタに乗ってます🙆
    その前はダイハツのブーンですね🚗

    ブーンは5人乗りですが、ブーンの時から回すの忘れてましたよ😂
    そういや回るんだった!と思い出した時は回してますが、回さなくて乗せてもそこまで不便さは感じなかったです😳

    • 1月15日
もこな

無回転使用中ですが不便ですね💦
私もお金かけたくなかったので無回転購入しましたが、リサイクルショップにいけば1万以内で回転式が売られていました(ノ_<)

  • m ♡

    m ♡

    そうなんですね😥

    リサイクルショップというのは頭にありませんでした!🙄

    安く回転式が売られていたらそちらがいいですよね。
    リサイクルショップ覗いて見ます💕

    • 1月15日
助ママ

私は回転式を買いました!
横に向けて乗せれるので
楽ですよ🙆

ひとつ失敗したのは
クルットを購入したのですが
頭が低くならなかったので、
新生児の時には少しきつそうでした。

首が座ればいいのですが
どんだけ寝るか、立てれるか
見て調べて買ったがいいですよ!

  • m ♡

    m ♡

    回転式の方がやっぱり楽ですよね😥💕

    チャイルドシートの事が全然分からないのでネットで色々調べてみます!

    • 1月15日
ママリ

回転式を使っていて、レンタカーの際に回転できないものを使用しましたが使い難くてビックリしました!
回転式をオススメします!

  • m ♡

    m ♡

    回転式の方が便利ですよね💦

    色々調べてみます(♡˙︶˙♡)

    • 1月15日
むっちゃん

無回転式のチャイルドシート使ってます!
確かに使い始めは乗せたり、降ろしたりしずらいなとは感じましたヽ(;▽;)ノ
でも慣れたらそうでもないです😌

  • m ♡

    m ♡


    最初から無回転のを使えばそこまで不便には感じないんですかね~🤔

    • 1月15日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

うちは回転しないやつですが、そこまで不便感じたことはないですよ〜🤔
ファミリーカーなんですが、抱っこして乗り込みそのまま車内で普通にチャイルドシートに座らせてます👶🏻🚙

ちなみに西松屋のプーさんのやつ使ってます☺️💓

  • m ♡

    m ♡

    ある程度大きい車だと無回転式でも不便に感じないんですかね(♡˙︶˙♡)

    プーさんのチャイルドシートかわいいですね〜💕
    私もこういう可愛いのにしたいです😊

    • 1月15日
deleted user

わたしは回転式のものを買いましたよ!
とても乗せやすかったです☺︎
もう3歳半を過ぎてるので、自分で乗ったりできるので簡易式のを使ってますが。

回転式は運んだりするのには大変ですが、小さいうちは本当に楽でしたよ!

もう一つ親の車にと購入したチャイルドシートは回転式ではないだすが、やはり乗せづらく面倒でした。

deleted user

うちは西松屋でコンビの回転式を使用しています!
回転式は本当に便利ですよ!
そして、ベビザラスより西松屋の方が安いです!

ruy.y

うちは田舎で車がないと生活していけないので
旦那の車には回転、私の車には無回転
どちらも頻繁に使っています(﹡ˆ﹀ˆ﹡


私もかなり悩みならどちらも買えばいい!と
各それぞれ車につけましたが
便利だから回転があるのだと思いますが
無回転でも不便と感じことはありません。

回転と無回転を比べればそりゃ回転だとは思いますが

回転らくすぎて回転じゃないとだめー!と回転をごり押しするほどではないですかね😅

回転と無回転、圧倒的な差はないかと♪
どちらも愛用してます♪

こちゃんこ

乗っている車にもよると思います。
うちはコンパクトカーなので、回転式にしましたが、高かったです💦
知り合いでコンパクトカーで無回転式使ってる人がいますが、それは乗せにくくはなさそうでした。
無回転でも乗せやすそうなのも探せばあるかもしれませんよ^ ^

よねちゃん54132

無回転使ってます!
慣れてしまえば、こんなもんかな〜という感じで普通に使ってます(^^)
難点は、シートベルトが邪魔になって設置側のドアからは子供を入れれず、
必ず反対側のシートから乗り込んで、子供を乗せなければならないって所かな(説明下手でごめんなさい)。
どうせ、大きくなったらまた新しいチャイルドシートに変えなきゃいけないと聞いたので、安くあげちゃいました(^^;

rigo

ラパンに無回転つけてます(笑)
私、身長170ありますが慣れれば平気です!
夏生まれの長男が小さい頃は汗だくになって付けてた覚えがあります(笑)
どうにかはなります!!

結優

セダン、軽自動車共に回転しないものを使用してます。セダンは旦那がいつもやってくれてるのでわからないですが、軽自動車で特に不便を感じたことはないです。

もう少し大きくなって体重が増えてきたら大変になるかもしれませんが…。

deleted user

わたしは回転式を使っています(^^)
コンビのゼウスユーロターン?だったと思いますが、ドアを開けて自分が外から乗せられるので便利ですよー!
それに、前向きにシートを変える際に、座席を回すだけでいいので、いちいち取り外す必要がないので、それも便利です♫
わたしが購入したものは、2万5千円しなかったのでお手頃ですよ!

旦那の車に無回転式を付けていますが、毎回乗せにくいです(-。-;わたしは腰が悪いので尚更使い勝手が悪く感じます。