※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡市東区筥松新町在住。10月入園希望で、保育園見学を計画中。こざき保育園やまつぼっくり保育園、ちどり保育園が候補。おすすめや雰囲気について教えてほしい。

福岡市東区筥松新町に住んでいます。
今年の10月入園希望なので、4月入園が終わったら保育園見学始めようと思ってます!
保育園の雰囲気や、おすすめなどあれば教えてほしいです🥹✨✨
東はこざき保育園や、まつぼっくり保育園、ちどり保育園など、箱崎や原田や筥松が通いやすいかなーとおもっています!

コメント

deleted user

今は違いますが、少し前までちどりに通っていました♪
ちどりは布おむつなので、負担はかかると思います!でも1歳半くらいからオムツが取れ始めたので私は布オムツでよかったなーと思います😊保育園でトイトレ完了したので助かりました✨先生も感じのいい方ばかりでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!布おむつなんですね!!
    自分のタイミングでトイトレはできないですけど、助かるんですかね、、まだまだ布おむつとか全く想像できないです😳
    先生が感じ良いんですね!!ありがとうございます😊✨通っていた方のコメントとても産後になります🥹💓💓

    • 2月28日
まいこ

順和
まごころ
松翠、まつぼっくり、ちどり
くらいですかね。

通いやすさも大事ですがこどもの過ごす場所としてみられたほうがよいかもです。

ただ、記載されてるところはどこも古参の園でそこまで評判はわるくないとおもいます。
東箱崎は、発達障害の子に少し厳しいというか、それっぽい子は親にも色々と話をされます。加配必要になりそうならご相談されてくださいね。

みたいな感じ。