※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが2回食に移行するタイミングについて悩んでいます。義実家に泊まりに行く予定があり、その後で2回食を始めても遅くないか不安です。現在の月齢は8ヶ月半です。

下の子、いつも夕食作り〜上の子と私が食べる間寝てくれて助かるーと思ってたんですが2回食どうしよ!となってます💦
今年に入って離乳食はじめたのでそろそろ2回食にしなきゃと思うんですが…
3月の3週目?くらいに義実家(かなり遠い)に泊まりで行くのでで、それ終わってから2回食でもいいですかね…
それだと3ヶ月丸々1回食で4ヶ月目から2回食になります。そのときの月齢は8ヶ月半です。
8ヶ月半で2回食始めるって遅い…?ですよね?💧

コメント

上野

育児書などと比べると確かに遅いかもしれないですけど、家庭の都合もあるしそこまで気にしなくていいと思います🤗
気になるのであれば1回食の量を多くしていくや、
2回食にはして泊まりに向けてベビーフードにも慣れてもらうとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児書通りじゃなくてもいいですよね。でも食べるのは好きそうなのに私の都合で2回食に進めないのはかわいそうな気もしてて…お夕寝してない時にあげてみるくらいでやってみようかなと思います💦ベビーフード2種類食べたことあるんですが旅行中全部それではかわいそうなので色々食べられるように練習しようと思います!

    • 2月25日