※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子mama👦⑉
産婦人科・小児科

4歳の息子が先週下痢し、昨日も続いている。微熱もあるが、処方は整腸剤のみ。明日違う小児科へ行くべきか悩んでおり、お仕事も始まったばかりで連絡が難しい状況。

4歳の息子が
先週の木曜日下痢していて
前に小児科で頂いた整腸剤飲ませて
一旦落ち着いたので安心していたら
昨日も下痢で
今日お仕事お休みを頂いて
私も仕事上の健康診断した場所が
小児科も診てもらえるとこなので
健康診断結果を取りに行くついでに
息子も診てもらったのですが
医院でお熱測ったとき
37.4℃でしたが
整腸剤だけしか処方されず
咳もしてるし先程また測ったところ
37.2℃微熱が出てるので
明日また違う小児科連れて行くべきか
悩んでるんですが
お仕事もまだ始まったばかりなので
先週からお休みしてるので
なんて言えばいいのかわからないし
当日お休みのお電話すると
わかった時点で連絡がほしいと
言われてしまうので
どうしたらいいか分からないです。

なにかアドバイス頂けたらと思います。

ちなみに受付で
下痢以外にも咳と鼻づまりも伝えたんですが
先生に伝わってなかったのかなと
思います。
私も診察の際に言えば良かったのですが
聞いてると思ったので
言わなかったので
私も悪いんですけど…💦

コメント

ママリ

胃腸炎かな?と思います💦
普通の💩が確認できるまでは預けれないので私なら今日のうちに連絡しておきますかね〜

胃腸炎だったら整腸剤しかでないし私ならお家で様子見しますかね💦鼻水のお薬ないなら明日違う病院いきます🙆‍♀️

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます!

    でも
    診察のときに
    ご飯何食べてる?と聞かれて
    年明けからずーっと
    きな粉ご飯ばっか食べてて
    って言ったら
    それで下痢してるなら
    辞めさせないとでしょ?と言われ
    でも昨日の夜は
    納豆ご飯食べてましたと言ったら
    看護師さんに
    両方大豆だよ笑
    と言われて
    もしかしたら
    大豆アレルギーかもしれないと言われて
    今日は
    検査しなくて
    整腸剤で様子見てって
    感じだったんです😔

    保育園も胃腸炎流行ってるし
    どうしたらいいかなと思って💦

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    年明けからきな粉ご飯ですか😵🗯w

    とりあえず下痢でしたら消化にいいもの(うどん、りんご)与えますかね💦
    大豆は消化しにくいのであまりオススメしませんかね🥺

    保育園で胃腸炎流行ってるならその線かな…🤔💭と思います🥹

    • 2月20日
  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉


    そーなんですよね〜…笑
    ダメって何度も言ってるんですけど
    今日先生から
    きな粉ご飯禁止令が出たので
    言わなくなりましたけど😅


    そーですよね!
    なので
    肉じゃが作って
    その中にうどん入れました!
    あ、そーだったんですか!?
    なんか
    腸にいいと思ってました💦


    胃腸炎ですかね…🤔
    診断してくれないと
    わかんないから
    保育園にもなんて言っていいのか…笑

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ


    胃腸炎診断つかないですよ〜🥲💦
    うちも胃腸炎なりましたが、まぁ胃腸炎でいいでしょう!って感じです🙆‍♀️

    保育園には下痢症状あるのでもしかしたら胃腸炎かな?って感じです💦病院受診したけど整腸剤のんで様子みます〜って言いますかね💦
    感染性胃腸炎じゃなければ💩普通になったら、食欲あるとか普通に戻ったら預けれますよ🙆‍♀️


    職場にも子供が胃腸炎ぽくて保育園預けれないのでお休み貰いますって言いますかね〜

    • 2月20日
  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉


    そーなんですか😯
    私も
    胃腸炎なったとき
    そこの医者で
    診てもらった時も
    食べたもの、時間で
    胃腸炎ですねって
    言われてきたので
    胃腸炎と言ってもらえるもんだと思ってました💦
    ありがとうございます😭
    勉強になります😭😭


    なるほど…🤔

    今の現状は
    医者から戻って
    お昼ご飯食べてる時の💩は
    下痢ではなかったんです。
    整腸剤は飲んでないです。

    そーゆーときは
    連れて行っていいのかな?て
    思います。
    お熱も今は
    下がりました!

    なんか
    めちゃくちゃ質問してしまって
    申し訳ございません🙇‍♀️

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    大豆製品食べて下痢になるようでしたら消化管アレルギーの可能性もありますよ🙆‍♀️

    しばらく大豆やめてみて元気になってから与えてみてまた下痢になるようならアレルギーの可能性あります!

    • 2月20日
  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉


    消化管アレルギー!?
    初めて聞きました💦

    なるほど!
    それでやってみます!
    ありがとうございます😭
    助かりました!

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    血液検査ではアレルギーでなくても💩調べると消化管アレルギーって可能性ありますよ🙆‍♀️

    また下痢になったらアレルギー科がある病院で相談してもいいかもです🙆‍♀️

    いま調べても胃腸炎の可能性もあるので🥺

    • 2月20日
  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉


    そーなんですね😯😯
    凄い私、
    全然勉強不足すぎて
    ありがたいデス😭😭
    ありがとうございます😭

    なるほど!!
    アレルギー科のある
    病院行ってもいいですね!


    調べてもらっちゃって
    すみません💦

    • 2月20日