※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
家族・旦那

訳がありまして実母と同居しています。母が当たり前に、【おまえ】【ば…

訳がありまして実母と同居しています。
母が当たり前に、【おまえ】【ばか・アホ】【顔がデカイ】【足が短い】【不細工】などなど
子どもたちに言います。
本人は、笑いながら冗談っぽく言ってるのですが
私としては、その言葉自体教育に良くないですし
そもそも我が子をそう言われるのは許せないんです。
イライラが積もり、出て行けと思ってしまうようになりました。

子どもが悪いことをして、私が怒ってると
それを遮って、「うるさいうるさい!」と言い
自分が子どもに対してワーワー怒るんです。
私は、怒ってもそのあとなぜ怒ったのか、もうしないように約束してぎゅーするまでが私の中の【怒る】
なのですが、それさえもやめさせられる感じが
もう本当に耐え難いです。

今思えば、私が幼い頃からデブや不細工や我が子である私の事は褒めた事なんて無いのに他人の可愛い友達は、あの子目がくりくりして可愛いよね〜
と話してくるような母だったなと…

休みの日も子どもたち連れて遊びに行くような両親では無かったし
両親との思い出は両親自己満のキャンプでした
私は、キャンプは嫌いでした。

なのでそんなある意味毒親気質の母が我が子たちに悪影響でしかないです。

因みに何で一緒に暮らしてるかと言うと
年金を払っておらず月にもらえる年金がとても少ないからです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう縁を切りましょう!

はじめてのママリ🔰

出て行ってもらいましょう!
毒親気質ではなく、毒親です!!

ママリ

年齢がおいくつかわかりませんが(年金貰ってるなら高齢者の年齢ですね)、生活保護貰ってケアハウスに入るとか、シルバー住宅に入るとか、ご相談されたことありますか?

一緒に生活されるのは、子供にとったら良くないし、かといって、放り出せないのでは?