※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月 3回食始めたばかりごろの授乳回数時間 離乳食の量教えて下さい! 完母です。

生後9ヶ月 3回食始めたばかりごろの授乳回数
時間 離乳食の量教えて下さい! 完母です。

コメント

はじめてのママリ

6時授乳
8時離乳食140-180g
10時おやつ+授乳
12時離乳食140-180g
15時授乳(おやつ)機嫌による
18時離乳食140-180g
20時半授乳
です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    ここからどうやって授乳を減らして行かれましたか?後、夜間授乳されてますか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝はなくてもぐずらないので無くそうかなと思っています。
    あとはまた子供の、機嫌見て決めます!
    夜間はしてません!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中ないのうらやましいです🥺
    朝は6時起床ですか?
    私はお昼寝の前にあげてる感じなので、無くさないといけないなとおもってます

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大体5時半から6時ごろです!!
    でも、息子も昼寝の前にぐずりまくったら添い乳しちゃってます😅保育園行き始めれば、自ずとやめるかなぁと

    • 2月16日
ゆうき

3回食に8ヶ月半からしていて初めは120g、6回くらいでした😊
今は200gちょっと、1回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    200gで一気に授乳減らさせましたか?どのように減らしていったか教えて頂きたいです

    • 2月16日
  • ゆうき

    ゆうき

    すみません🙇‍♀️下にコメントしてます🙇‍♀️

    • 2月16日
ゆうき

うちは寝る時に飲んでいたので昼寝の授乳をやめて、次に朝寝、夕寝とだんだん減らしていきました😊6回中2回は夜間授乳だったので、2回→1回→なしにして減らしました!
離乳食が食べられないとお腹が空いて起きると思ったので同時に離乳食もだんだん増やしていきました!
今は寝る前だけ飲んでます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今おやすみが2回なので、
    朝寝前をスキップすると、
    明け方から昼過ぎのお昼寝までずっと飲まないのでお乳が心配です。。。
    夜間授乳は、もしおきたらどのように対応されてましたか?

    • 2月16日
  • ゆうき

    ゆうき

    私も不安でしたが意外と大丈夫でした😊2.3日張り感ありましたがその後は張らなくなりました!
    夜間は起きたらひたすらトントンか抱っこです🥹
    2.3時間は平気で泣いてました😅

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時間近く開くことありましたか?ハリが心配でなかなかふみだせてないです。。。
    ひたすら抱っこしかないですよね🥺それも200g食べ始めてからですか??

    • 2月16日
ゆうき

朝寝と昼寝の授乳をやめてからは結構時間空きました!最初は張り感あると思います😖
まだまだ夜泣き継続中です🥹
160g以上食べられたころから夜間授乳減らしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も少しずつ食べられる量増えてきてるので、
    夜間授乳減らしていきたいと思います☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

同じく9ヶ月3回食始めたばかりで完母です。

7時起床 授乳
8時  離乳食+授乳
12時  離乳食+授乳
15時(昼寝の前後) 授乳
18時  離乳食+授乳
20時  授乳して就寝

朝起きてから喉乾くかなと勝手に考えて授乳してますが果たして必要なのか?わかりません…
お茶もまだ上手く飲めないので授乳多めにさせてます。

15時の授乳も昼寝のタイミングによって時間もまちまちで、基本あげないと欲しがることもないので試行錯誤でその日によって色々です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れてましたが、夜中は1、2回起きて夜間授乳して寝かせてます!我が子は体重の増え幅が小さいので授乳チャンスと思ってたくさんあげてます。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちも起きたらまずあげてます!朝イチを辞めたいのですが、お乳が張ってるので、あげちゃってます。
    食後の授乳はしっかり、飲んでくれますか?あと、離乳食どのくらい食べられてますか?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後の授乳はまちまちです!がぶ飲みしてる時もあれば30秒くらいで他ごとし出すこともあひます。スープをたくさん飲んだ日はあまり母乳を飲まない気がしますし、スープ系が少ない時はよく飲む様な気がしてます。

    毎回準備する量は大体ですがある日のメニューはこんな感じです。

    7倍がゆ(80)
    鮭(15)の出汁スープ(25)
    大豆野菜入りミネストローネ(50)

    7倍がゆ(80)しらす(15)
    ほうれん草(15)の卵(卵黄半分)和え
    大豆入りひじき(25)
    オートミール入り野菜スープ(25)

    7倍がゆ(80)
    ほうれん草(15)と鮭(15)ミルク煮
    豆腐(10)としらす(5)の出汁スープ

    とかですかね。準備はしますがペロッと食べる日もあれば半分も食べないで終わる日もあります!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます
    食後30秒とかで終わったとしてもお乳は張らないですか?🥺
    うちも5倍がゆ80食べてますが、他の野菜、タンパク質、汁物こんなに作ってないです!献立考えられてて凄いです🌟

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左は差し乳?になったぽくて張らないです!右は張ります!
    右ばかり授乳していてたまーに左も授乳しますが頻度が少なすぎて左そろそろ出なくなるんじゃないかな…と思って少し不安です。右は張ってしまう時は気持ち悪くて一時期搾乳してましたが分泌量が増え続けると聞いてからはひたすら耐えてます。耐えてたら張りが減ってきたような減ってないような…

    献立は材料をそれぞれ適当にフリージングして混ぜ合わせてチンしてるだけです!レパートリーが少なくて悩んでいた時にインスタの離乳食あげてる人のメニューとか真似してレパートリー増やしてる感じです!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります!!左右でお乳の張り違いますよね🥺
    うちは遊びのみがひどいのですが眠い時は真面目に飲んでくれるので、出にくい方からのませてます!

    なかなかフリージングもサボっちゃうので、簡単な野菜しか作ってないです🥺
    みなさん手作りされててすごいです

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく眠い時意外の遊び飲みひどいです…最近横抱きで授乳してると手を振り払って立ち飲み?したがるので好きな姿勢で飲ませてます…笑

    フリージングではなく、その都度作ってる方がすごいです!魚やお肉はどう料理されてますかー?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!!🥺遊び飲みがしんどすぎて、お乳を減らそうからとも考えてますが、まだ母乳から栄養をとる時期と聞いて、なんとか飲ませてます。。。

    お魚はコープのカットしてある冷凍お魚を使ってて、
    お肉ほささみとひき肉しかまだ食べさせてないので、野菜と混ぜたものを大量に作って、フリージングしてますが、すぐなくなるので、お肉入りと書いてあるBFを食べさせてます!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープのお魚気になってました!参考になります😌ありがとうございます☺️離乳食頑張りましょー☺️

    • 2月24日
新米ママ

7時半-起床
8時-離乳食
11時-授乳
13時-離乳食
15時-授乳
18時-離乳食
20時-授乳

です!授乳は3回ですが、あまりにもおっぱいが張って辛すぎます😮‍💨離乳食も良く食べてて、お茶も200ml/日以上飲むので、もう少し減らしたいなぁ〜と思ってます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時から朝イチの授乳はなしですか??
    私もお乳が張ってしんどいです。。
    3回食にしてから授乳減りましたか?
    あとよろしければ、離乳食どんな感じが教えて頂きたいです

    • 2月23日
  • 新米ママ

    新米ママ

    20時から朝イチの授乳はなしです!前は起きたら飲ませてたんですが、朝の離乳食が全然進まずだったので、思い切って辞めました!朝起きたらとりあえずお茶を渡して飲んでもらってます🍵
    2回食と同じ時間に授乳してますが、3回食にしてからは、おっぱいを吸ってる時間は減りました!
    朝はオートミールにバナナときな粉を入れたのと、野菜スープです!
    お昼と夜はご飯に野菜スープと焼き芋、果物+ヨーグルトとかです!量とかも計ってないので、どのくらい食べてるから不明ですが、結構パクパクと食べで完食してくれます!!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おきてから11時の授乳までお乳が張らないのがすごいです🥺
    11時授乳はお昼寝?前ですか?
    うちは遊び飲みがすごくて、
    眠い時以外なかなか飲んでくれなくて🙌
    メニューしっかり考えられてて凄いです!うちはBFに頼りまくりです。。。

    • 2月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    めちゃくちゃ張ってます。。起きたら服が濡れてることもあるので、少し前に母乳外来に行きました😢飲んだらすぐに冷やしたりしてます😢
    お昼寝終わったら喉乾いてるかな?と思って、あげてます!!
    わかります〜寝る前は凄いゴクゴクですけど、それ以外は離して咥えての繰り返しです😂😂
    あたしもBF使ってますよ!!大きくなってきたので、いろんなBF増えていいですよね❤️‍🔥

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも9ヶ月なのに、まだまだ溜まり乳です😢離乳食だいたい何gくらい食べられてますか?
    寝る前だけは乳で寝落ちしてくれるので、辞められないです(笑)どれくらいから、日中の授乳無くす予定ですか?

    • 2月24日
新米ママ

差し乳だったのに、離乳食始まって、飲む量が減ったら、また溜まり乳になってしまいました😢
計ってないですけど、180-200g前後は食べていると思います!
ん〜まだまだ離乳食は食べてますけど、母乳も大事だよ!と保健師さんに言われたので、3回食が安定してきたら、午前の授乳を減らしてみようかなと思います!午前も午後も泣くわけではなくて、あたしが勝手にあげてるだけなので、もしかしたらいらないのかもしれないです( 笑 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりまだ、必要ですよね🥺
    私も10ヶ月までは頑張ろうと思います!

    • 2月24日