※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
子育て・グッズ

浜田小学校のママさんへ質問です。入学準備についての質問があります。ありがとうございます。

青森市の浜田小学校にお子さん通われてるママさん教えてください🙇‍♀️
春から1年生になるのですが、先日の入学説明会では最低限のところしか案内がなかったので、帰宅してから気になることが何個かありまして😅

・内履きの指定なしとのことですが、皆さんどんな物を履かれてますか?バレーシューズ?普通のスニーカー?靴底の色も何でも可ですか?

・赤えんぴつ、赤青えんぴつは使用しますか?

・レッスンバッグ、体操着入れ(ナップサック?)等は必要ですか?

・移動ポケットは可ですか?

・清掃に使う洗濯ばさみはピンチだけですか?紐が付いているような物でしょうか?

・算数セットに貼るシール購入しようと思ってますが、一般的にネットで売っている物で足りますか?

・鉛筆名前入り頼みましたか?1年でどれくらい消費しましたか?男の子なので心配で😂

・名札は、穴が開かないようにクリップ止めできるような物に付けたいのですが可ですか?

いっぱいあるのですが、どれか1つでも教えてもらえると助かります😂
県外出身で、自分のときとはだいぶ雰囲気も違う感じなので聞きたくて💦
その他、これ買っておいて助かった!等あれば教えてください🙏💦

お願いいたします!

コメント

あーたん⭐️

初めまして😊
私の娘も4月から浜小1年生です!
内履き、紐じゃないやつでって書いてたので保育園の時と同じようなバレエシューズにしました❣️
名前シールもネットで注文しました!算数セット用のシールで頼んだので足りるだろうなと思って気にしなかったです😅
鉛筆はすぐ無くしたりするから安いのでいいよって姉が言ってたので、普通の鉛筆にして手書きで名前書きました✏
赤青えんぴつとかレッスンバッグとか何も書いてなかったですよね、だからすぐには必要ないもので後から必要なら教えてくれるのかな?と思ってました💦
後で姉に聞いてみます❣️

  • T

    本当ですか!
    よろしくお願いします🥹

    そうなんです~💦紐じゃないやつとしか書いていなかったので、保育園時代と同じような物にするのか、もう少しゴツイ方がいいのかわからなくて💧‬

    きっと足りますよね😅
    私も注文しておきます🫰

    やっぱりすぐ無くしますよね🤔
    安めのやつ多めに買っときます💧‬

    そうなんです💦
    急に言われても仕事もしてるし準備できないと思って、もし今後使用するならある程度一緒に用意しておきたくて💦
    よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

    • 2月14日
  • あーたん⭐️

    あーたん⭐️

    おはようございます!
    姉に聞いたら、赤青えんぴつは学校からもらうんじゃなかったかな?と曖昧な返事でした笑
    レッスンバッグは長期休みの時に荷物持ち帰るから必要になるから準備しとけばいいよとのことです!
    ハンカチティッシュ入れはみんな使ってるから準備した方がいいみたいです!
    洗濯バサミは普通のピンチでいいそうです!

    • 2月15日
  • T

    ありがとうございます😊
    赤青えんぴつ、子供すぐ無くしそうなので予備買っておきます👍笑
    レッスンバッグもありがとうございます👍
    保育園時代のままのを使うか、子供に確認してみます🙆‍♀️
    移動ポケットも買ってきます👍
    洗濯ばさみもありがとうございます😊

    内履き、他の方からバレエシューズは誰も履いていなくて普通のスニーカー買い直したって聞いたので、迷ってました😅😶

    • 2月15日
  • あーたん⭐️

    あーたん⭐️

    バレエシューズ履いてないんですね🤨💦
    男の子ならかっこいい靴とかが良いって言いそうですもんね🥺
    うちはバレエシューズ買ってしまったので、とりあえず汚れるまで履かせます!笑

    • 2月17日
  • T

    皆スニーカーみたいです😅
    一日中履くし、トイレとかも全部内履きのままだからすぐ汚れるって聞きました😂
    バレーシューズ履き倒してから、お気に入りの靴買ってあげるのでもイイかもですね👍

    • 2月17日