※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mihiro ꪔ̤̥
ココロ・悩み

幼なじみが子どもと会いに来たいが、コロナや風邪が心配。子どもは連れてこないでほしい。断り方を教えてください。

出産報告をしたところ、数年会ってない幼なじみが
子ども連れて会いに行っていい?って聞いて来たんですが
もちろん新生児期明けてから来てもらおうとは思いますが
コロナや風邪が心配なので、せめて子どもは連れてきてほしくないです。
断りにくいです。
なんて断ればいいですか?🥲

コメント

deleted user

数年会ってないなら、「コロナまだ怖いから、会うなら2人でランチでも行こう〜」でどうでしょう😊

はじめてのママリ🔰

友人とだけ会うのと子供連れてきた場合のコロナや風邪のリスクって変わらないのでは……?

kuu

コロナや感染症も怖いけれど、何より産後でママの身体もしんどい中、気の乗らない約束は避けたいですよね😭

私自身も、産後に幼なじみに会いに行っていい?って、聞かれた経験があります!
たた、第二子出産後はやることだらけで、身体もしんどかったので、「産後で寝不足だし、もう少し生活が落ち着いてから、またゆっくり会おうね」って幼なじみに言いました💡

さちこ

今はバタバタでそれどころじゃないよ〜、落ち着いたらまた会おう♪
で、放置します😂
幼馴染の子が保育園なり幼稚園に行き始めたら、平日に会うのはどうですか?