※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puppy
妊娠・出産

38週6日の検診で子宮口も開いておらず、子宮頸管も長い状態。陣痛待ちを言われたが、出産の兆候がない。他の方の出産経験を参考にしたいです。

38w6d
明日から39w0d

今日の検診で、子宮口も開いてない。子宮頸管も長い。赤ちゃん降りてきてない。

何もせず陣痛待ってくださいと言われてしまった😂
他の動物も産む前に何もしないでしょ?とグリグリお願いしようとしたもあんまり〜って言われてしまった。。笑


全然産まれてくる気配ないのに、
前兆も無く、陣痛来た方おられますか?


皆さんの出産の始まり方、また何週だったかを参考に教えてください😭❤️

コメント

きなこぱん

何で何もせずなんですかね🤔
普通はウォーキングとか運動してくださいねと言われると思うんですが💦グリグリは先生の考え方かなーで分かりますけど🤔
1人目は41週超えて促進剤でした!2人目は予定日におしるしが来て2日後に陣痛が来ました!どちらも体操したり階段昇降したりしてました(^^)

  • puppy

    puppy

    先生によって本当に考え違うんだなぁと思いました😅

    そうなんですね😌教えてくださりありがとうございます!

    • 2月6日
saiori

ぐりぐりしてくれないんですね😳
私は1人目陣クスやら、雑巾かけやらスクワットして逆に浮腫んだり血圧上がったりで、何もしないでゆっくりしてごらんと言われ6日超過でしたが、ゆっくりしてたら産まれました!

人によるとは思いますが、リラックスするのも大事かもですねー

  • puppy

    puppy

    リラックスして待ってみようと思います!!先生によるみたいですね😅😅

    • 2月6日
  • saiori

    saiori

    お母さんのお腹の中が居心地良いんですよ☺️
    あと、リラックスなんて産まれたら中々できないから今のうちです🤣

    • 2月6日
  • puppy

    puppy

    そうなんでしょうか😂

    間違い無いですね笑笑1人の時間を楽しんで待ちます笑

    • 2月6日