※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場のLINEで出産や復帰連絡しても返事しない人がいて、他の人は返事する。私は職場とプライベートを分けているけど、怖くて気になる。

気にしすぎですかね😅?

職場のスタッフで何人か
私が出産や復職の連絡をグループLINEに入れても
返事しない人がいますが、
他の人が出産、復職のLINEをすると
返事をしたり、リアクションします。

かといって、別にその方たちと
仲が悪いわけではなく、普通に話しはします。

私は職場の人は職場の人。
友達ではないけど、仕事では普通に話すし仲良くする。と
言うスタンスをとっていますので
プライベートで会ったりしません。


無視する方たちと他の出産報告の方は仲が悪く
陰口いってたりするのになー、、と
その報告には返事したり、リアクションするんだ、、と


女だらけの職場で20-30代ばかりなのですが、、
なんだか怖いし気にしてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が求めた反応がないことはよくありますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、😅
    私が求めすぎてますよね😅

    • 2月3日
ゆか

職場のグループラインって難しいですよね😅
来て読んだタイミングで返せればいいですが、ちょっと時間経ってしまうと…
自分の返信で全員に通知が行きますし💦

プライベートでは会わない人だからこそ、グループLINEで返信したのかもですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    プライベートで会わないのは私とその返事をしてくれなかった人たちで💦
    陰口言ってる割にはプライベートでも
    その方たちは仲良しなんですよね😅

    私も裏で陰口言われてるんだろうなーと思ってます🥲

    グループLINEって本当に難しいですよね😫

    • 2月4日