※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくりん
産婦人科・小児科

2歳の子供が鼻水と咳で悩んでいます。小児科で処方された薬を飲んでいるが、症状が改善せず、耳鼻科を受診すべきか悩んでいます。早く治す方法を知りたいとのことです。

2歳の子が鼻水がずっと治らなくて、日中はそんなに咳しないけど、夜寝ると咳が酷くなります😭先ほど咳き込んで嘔吐しました💦

鼻は奥の方でズルズル言ってて、鼻水を吸ってみても、少ししか取れません💦

小児科で処方されたカルボシステインとモンテルカストはずっと飲んでいます。
先週から目やにも出てます。

明日また受診した方がいいですよね?

近くにいい耳鼻科がなくていつも小児科にかかってるけど、耳鼻科に行った方がいいんでしょうか?

子供の鼻ってどうしたら早く治りますかね?

コメント

あんこ

アレルギーってことないですかね?
うちも鼻水と夜間の咳がひどくて、アレルギー検査してくれる小児科に行ったらダニアレルギーでした🤣
お薬ずっと飲んでもだめなら検査してもらうのもありだと思います💡

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます!
    アレルギーはまだ検査したことないので、相談してみようと思います!

    • 1月30日
mamari

耳鼻科なら細い管の吸引器があるので、奥の鼻水まで吸ってもらえますよ🙆‍♀️✨

熱がない鼻水と咳の時は、いつも耳鼻科で診てもらってます😊

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます!
    今日は耳鼻科行ってみようと思います!

    • 1月30日
KG

夜から朝方にかけて自律神経の具合でみんな咳など酷くなるそうです。

周りも3週間とか1ヶ月咳続くってコいます。

とりあえず頭を上げて加湿加湿加湿してました☺️