※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が寒さを感じているか心配ですが、体温が正常なら大丈夫です。エアコンがない部屋で寝かせている場合、適切な服装と毛布で保温を心掛けてください。

新生児7日目です。(今日退院しました)
室温は19℃
体温は36.8
手と顔 結構冷たいので大丈夫か心配になる
服装 短肌着+カバーオール+毛布みたいなおくるみ+足元にベビー用掛け布団(足は冷たくない)


寝室で寝かせているのですが、エアコンがない部屋
つながっているリビングのエアコンを25℃設定にしてますがなかなかあがりません

寒くないのか心配で、あまりにもすやすや寝ているので静かだと余計心配で眠れません。

手と顔は冷たいですが、体温が正常であれば問題ないでしょうか?


コメント

ぽよ

大丈夫ですよ!

お腹と背中があったかければOKです
室温も19あるならもんだいないかと🙆‍♀️

逆に暑くしすぎるとうつ熱の原因になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹と背中はまあまあ、あたたかいです!
    心配で眠れずにいました😭
    ありがとうございます🥲!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構手がキンキンで、今握って私の体温で温めています🥺

    • 1月25日
  • ぽよ

    ぽよ

    もし心配なら赤ちゃんのためにも寝室にオイルヒーターとか置く事検討しても良いと思います💦

    うちはオイルヒーターのおかげもあるのか寝返りするようになってからは大体布団かぶってません😂

    頭、手、足は温めすぎ注意!
    霜焼けになるくらい寒いのは良くないので暖房等の室温で調節。
    それ以外はお洋服、腹巻、掛け物で調節。

    霜焼けにさえならなければ赤ちゃんは案外手足が冷たいのは大丈夫ですよ!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オイルヒーター検討してみます🥺
    その日は義母が泊まりに来て暖房のあるリビングで義母が寝て、私たちは暖房のない寝室で遠赤外線のヒーターしかなく温度上がらずヒヤヒヤしていました。
    すぐにお返事いただけて安心しました😭♡
    今はひとまず一日中暖房のあるリビングで過ごすようにしています!
    本当にありがとうございました🥲♡

    • 2月2日