※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初日に和光堂の米がゆを使います。スティック1本は多いでしょうか?スティックから小さじ1でしょうか?残りは保存可能ですか?

画像を載せています。

離乳食初日から和光堂の米がゆを使用しようと思ってます。
初日からスティック1本は多いですよね?
裏の記載を見てみると「1日1品1さじから」って書いてあったのですがこのスティックから小さじ1ってことであってますか?
スティックに残ったものは保存してまた後日使えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうことです!
出来上がったものから
小さじ1、ってことです🙆‍♀️

保存して後日使う、使わないは
もうこればっかりは
ママ次第な所はありますね😅
BFとかは基本的にその日中に使い切ってください、みたいなやつが多いので
残ったやつをどうするかは個人の判断かな、と😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストック冷凍を作る際はこのスティックで作ることもできるんですかね?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ますよ🙆‍♀️
    私はやってました🙆‍♀️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちでもそうしてみます!
    いつ頃までに食べ終わればいいですかね?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍したものは1週間以内に、
    って良く言われてるので
    私は初期は1週間分だけストック作って
    中期からは2週間分になりました😂🙆‍♀️

    • 1月24日
ままり

離乳食のとき使ってました😊
スティックから小さじ1とってましたよ!
わたしは残ったやつは冷蔵庫で保存してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めは少しずつなんでチャック付きの買ったんでそれから初めてみます!

    • 1月24日
あおいママ

出来上がったお粥を小さじ1なので、1/2袋とお湯15mlで大さじ1杯分のお粥を作った上で、そこから小さじ1杯分をあげればいいかなと思います。

残ったお粥は、私なら、半分に分けて冷凍して、翌日、翌々日にあねます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(>_<)
    冷凍して使います!

    • 1月24日