※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後4ヶ月の赤ちゃんがいるときの法事について教えてください。旦那の実…

生後4ヶ月の赤ちゃんがいるときの法事について教えてください。

旦那の実家の法事に参加するように言われました。
参加するのは、全然いいのですが、赤ちゃん連れての法事に不安が多いです。

子どもの服装はなんでもいいと言われてます。
なので、UNIQLOのキルトカバーオールのコアラ🐨のを着せていく予定です。(手持ちの服で1番黒っぽくてシンプルです。)大丈夫でしょうか?

また、親はどんな服装がいいのでしょうか?
礼服にする予定ですが、汚れそうなのが心配です。
汚れる前提で礼服着るしかないですよね?

また、抱っこ紐は使っていいのでしょうか?

何でもいいので、アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は(ましてや赤ちゃんですし)本当になんでもいいと思います!
息子は6ヶ月の時葬儀に出ましたが、くまさんのクリーム色のカバーオールでしたよ。
親は礼服がいいと思います。
礼服に抱っこ紐つけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    子どもは何でもいいんですね!安心しました😊

    礼服は、よくあるワンピースとジャケットのセットのやつですか?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    それで行きました💦動きにくいですが…
    小さい子連れて寒い中大変だと思うのであまり無理せず頑張ってください!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださって助かりました😊
    ありがとうございます!

    • 1月23日
hana

生後1ヶ月で法事に参加しました。
こどもは黒い服を持っていなかったので茶色やグレーなど控えめな色の服にしました。
私は授乳中ということもあり、礼服がワンピースタイプのものしか持っていなかったので、上下黒無地の私服よりも少しちゃんとした感じの服装で行きました!
抱っこ紐もずっとしてましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもは手持ちの中で1番落ち着いたデザインで黒に近いもので行こうと思います😊

    私も授乳するのに、ワンピースでいいのか悩んでしまって😭
    真っ黒の上下分かれた服で行かれたんですね!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、1つお聞きしたいのですが、礼服はジャケット着ましたか?

    来月2月の法事なのですが、寒そうなのですが、抱っこ紐をつける為ジャケットは難しいかなと思っています。
    中にたくさん着込んで行くものなのでしょうか?

    • 1月23日
hana

授乳中だとワンピース難しいですよね😭
私は10月だったのもあり、やはり抱っこ紐してのジャケットは難しかったので着ませんでした!
2月寒いですもんね😭あまり私服っぽくならなければ着込んでも大丈夫かと思いますが、、
私は念のため、授乳中のこともお伝えして礼服じゃなくてこんな感じの服装で参加しようと思うのですが…と義母に写真を送って伝えてから行きました!
もし聞けるようでしたら聞いてみてもいいかもしれないですね☺️

  • hana

    hana

    ここにお返事してしまいました💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!服装決めたら、義母に聞いてみようと思います😊

    • 1月23日