※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊活

凍結胚移植後、薬を使用中にトイレで膣錠が出てしまいました。一部を再挿入したが、正しい対処法か不安です。クリニックには問い合わせられず困っています。経験者のアドバイスをお願いします。

【至急教えて欲しいです😭】
凍結胚移植後でホルモン補充をしてます。
ホルモン剤はエストラーナテープとウトロゲスタンの膣錠を使用してます。
汚い話ですが、先程ウトロゲスタン膣錠を入れて30分後くらいに急に便意がきてトイレに行ったら、腹圧がかかったのか30分前に入れたウトロゲスタンが半分中身が出た状態ででてきてしまいました💦
一応、溶け出たものをなんとか戻せる部分だけ膣内に再挿入したみたのですが、これでよかったのでしょうか?💦
クリニックは本日定休のため問い合わせができず困っています😭

膣錠のご経験者の方、ご存知でしたらアドバイスお願い致します🙇‍♀️

コメント

ママリ

凍結胚移植で1人目を授かり、いま2人目の治療中です。2週間ほど前に移植したばかりで、今もウトロゲスタン膣座薬を使ってます。

はじめてのママリさんの対応で問題ないと思います。
私も似たような経験あります。

不安な時はもう一個余分に入れて、足りない分を病院でもらってました。

  • みかん

    みかん

    ご回答ありがとうございます😭
    薬は多めにもらってあるのでもう1つ入れようか迷ったのですが、1つ目に入れた分がきちんと効いていたら入れすぎということにはならないのでしょうかね😣💦

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    以前、一個余分に入れて足りなくなった分を追加でもらった時は特に何も言われなかったです。

    保険診療では、1日3錠(朝1錠、夜2錠)で、自費診療では1日4錠でした。

    1錠ぐらいなら大丈夫な気がします。素人判断ですが💦

    • 1月22日
  • みかん

    みかん

    自費では1日4錠なんですね😳
    それなら1錠追加でも大丈夫そうですね!
    次に迷って不安な時に選択肢が増えました☺️ありがとうございます💕

    • 1月22日
一児のママリ

私もウトロゲスタン膣座薬を入れた後15分ぐらいでトイレ行ったら出てきた事あります💦
その時はトイレに流れたのでそのまま何もしなかったんですが、看護師さんに聞いたら大体は中身は溶けて出てるから大丈夫と言われました🙆‍♀️
なので30分も経ってれば再挿入もされてる事だし大丈夫だと思いますよ😃

  • みかん

    みかん

    ご回答ありがとうございます😭
    そんなに早く中味が溶け出るものなんですね!
    それを聞いて安心しました😮‍💨✨

    • 1月22日
ゅみ

膣錠半分くらいが溶けた状態で出てきたなら問題ないと思います。先生に聞いて半分ぐらいなら大丈夫ですよって言われたことあったので気にしないでやってました。

  • みかん

    みかん

    ご回答ありがとうございます😭
    半分くらいなら大丈夫なんですね!それを聞いて安心しましたー😮‍💨

    • 1月22日