※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

相手がモラハラやDV、風俗通いなどの問題行動をしており、慰謝料を取れるかどうか相談しています。

主に10月から1月までの出来事です長くなります🥹


・モラハラ
・DV(あざつくぐらい1回、服引っ張る、腕引っ張る)
・風俗通い
・風俗嬢にガチ恋(家計に回さず風俗嬢に4回会い10万貢ぐ)
・キャバ通い
・仕事と嘘をつき朝まで飲み明かし
・職場にも嫁・子どもが体調不良や吐血したため早退したい
 と嘘をつきそのまま遊びへ
・バイト代(旦那)と正社員の給料(旦那)の手取りを
 もらってる額よりマイナス2.3万の金額を私には言い
 そのネコババしたお金を風俗や朝方まで飲むお金に
・あげく私が浮気してるだろ発言
・こんなに稼いでるのに貯金できないのはお前がやりくりするのが 
 下手発言
・風俗嬢に「他の子妊娠させたらあいつらには養育費払わんですむねんよな〜」 「いざ何か嫁に言われたら逃れ方は知ってる」
「嫁と仲悪いし喧嘩ばっかやし別れるわ」

このようなことをあいつはしていました。
しかし私はその期間あいつと2人目子作り計画や
12月には旅行を考えていましたがお金がないといい
旅行はいけなくなり実際は風俗に使われてました
子どもに誕生日、クリスマス無し

慰謝料とれますか?とれるならいくらぐらいですか?

コメント

ママリ

不法行為の悪質性としては高いので、あとは婚姻期間と不法行為の期間と証拠ですね。

婚姻期間10年以上で数年に渡って不倫して子供作った、、、などでマックス300万が相場なので、300ふっかけてみてもいいんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    婚姻期間は5年8ヶ月です!
    出会い系登録喧嘩は結構して2年目
    からずっとありました

    • 1月22日
ママリ

モラハラ、出会い系など挙げたことの客観的証拠をどれくらい揃えられるかによると思います。
自治体でやってる法律相談に行ってみるといいかもしれません。

離婚協議で話をつけられれば時間もかからないしお金も交渉次第で引き出せますね。